3連休二日目(MDR-EX500SL)
MDR-EX500SLきた~
ついでに娘フロ、娘トラのCDもきた~
早速開封。
2chとかだとMDR-EX500SLの箱が開けにくいとかあったけど、そうか?
あっさり出てきたけど・・・・
おおぉ、ケースが良いな。
EX90SLのより高級感があるよ。
蓋もマグネットで止めるようになってる。
イヤホンの形状もあるけどケース自体が薄くなってるのが地味にうれしいかも。
その代わりにたて幅が1.5倍になってるけどな・・・・
さて、娘トラをソースにしてEX90とEX500を聞き比べてみましょうかね。
やっぱりというか、遮音性が全然違うな・・・・
EX500のほうが耳奥まで入るから音を鳴らしてないときの外部の音が入ってこない。
音漏れも少なくなってるんだろうね。
同じソースで聞き比べて見ると、EX90のほうが多少音圧が高い。
BASSのかかり具合はあまり変わらないかな・・
ていうか、EX500て全体的にEX90をこじんまりした音になっちゃってるな・・・・
なんて言うんでしょう。
音の出し方はEX90とそっくり。
だけど、EX90のほうが音に厚みがあるというか・・・細部までピュアに聞こえるというか・・・
ただね、少なくともEX90は1年以上使用してるのね。
いわゆる経年劣化が進んでるのね。
開封したばっかりのEX500がこの音に似てる。ということは、これは結構いいのかも・・・
時間をかけてあげればさらにいい感じになる可能性があるということかもしれんね。
つか、これ私の主観だから参考にしちゃだめよ。
実際に聞き比べてみないことには39のおさ~んの耳だし・・・・
今のところ、EX90もう一個買うのは止めた。EX500で十分かと思われるので。
大幅に音の出方が変わってたらどうしようかと思ってたけど、これならいいや。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
娘フロ、娘トラどっちもいい!!
やっぱり菅野よう子氏の楽曲はええねぇ。
また、今までの楽曲にはなかったアイドル?系のりの楽曲が増えててバリエーション豊富でええねぇ。
ええわぁ・・・・・・
そいえば、WinampのOutputプラグインで結構よさげなのがあったので紹介。
AudioBrustFXっていうやつなんだけど、クロスフェードやリサンプリングなんかの設定ができる。
で、これの拡張モジュールでStudioSoundFXてのがあって、さらにアウトプットをいい感じにしてくれる。
最初これ入れたときに設定のやり方がわからんかったのだが、各ウインドウ上でダブルクリックすると
うにょ~んてカバーが開いて各種設定ができるよ。
ここね。
http://www.winamp.com/plugins/details/151426
http://www.qolabs.com/audioburst/StudioFX/index.htm
どっちもフリーだからいれてみればいいじゃん。
ちなみに64BitVistaで問題なく動作中。
※PowerFX2って拡張モジュールもあるけど、こっちは有料。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・・・EX500て結構聞き疲れする・・・
EX90ではなかったんだけど、長時間聞いてるうちになんか疲れてきた・・
なんでやろ・・・
猿のように楽曲を聴きまくった結果、EX90ではあったマイルドさがEX500には無いことが原因ということに気がついた。
マイルドさって言われてもぴんとこないよね。
楽曲の高音部分とか聴くとEX500だとしゃりしゃり感があって、これが耳にささる。
EX90だとこれが目立たなくなってて音に丸みがあるから耳にささらない。
こんな感じの違いから聴き疲れしてた。
対して変わらんと思いきや意外なところで差が出てしまった。
ただ、これも経年劣化でマイルドになってくれればいいかな・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
娘フロ、娘トラのCDリッピングしてMP3(LAMEね)に変換して、ZEN X-fiで視聴。
MP3は320Kbpsの48KHzに変換。
あれ・・・・しゃりしゃり感がない・・・・・あれ・・・・
ま、まさかWinampの設定がまずかったか・・・・
CDオーディオとWAVオーディオはWinampで聴いてたから・・・orz
ふ・・・・・案の定というか、私の設定ミスじゃまいか・・・
先に紹介したOutputプラグインをいじりまくってたから設定がむちゃくちゃやん・・・・orz
これでは高音にノイズはいるっちゅうねん・・・俺のあほ・・・・
ふ
コメント