さて、書き始めたんだが
昨日のとおり、コード解析しつつ仕様書書き始めたんだけどさ。
もうね、真面目にやる気なくなるよこのコード。
昨日も書いたとおり、少なくとも第三者が見て理解できるコードではない。
コードを組んだ当人じゃないと、何をやってるのかたぶんわからんよ。
ただ、内容は単純にファイルを監視して、そのファイルの内容からテーブルに書き出すっていうのが一通りの流れなんだけど、何をどうしたらこういう組み方になるのか本当に理解できないんですわ。
物自体はVB.Netで組まれてるので、当然コードは読める。
何をしてるというのも読める。
なのに何をやってるのか理解できないってわからんだろうな・・・。
問題はSQLなんですよ。
SQLServerってデータベース使った処理も入ってるんだけど、このDBのテーブルにアクセスするのがSQL言語ね。
これも何をやってるというのは理解できる。
ただ、やってる内容がさっぱりわからない。
これをどうやって仕様書に書けばいいのかさっぱりわからない。
個々のロジックは書けるけど、それが一体何の処理なのかがわからんというね。
まぁ、コメントもきっちり書いてないし、ところどころでこれちゃんと動くコードなのか?って疑問を持つコードもある。
これ作った本人も1年後に修正してって言われたときに修正できないんじゃないかと。
業務アプリって、コード開発した本人だけが理解できるっていうもんじゃだめなんだよ。
効率云々もあるんだろうけど、コード書ける人のレベルも千差万別いろんな人が居るわけよ。
少なくとも、少し頑張ればある程度のロジックがわかるレベルで書かないと、後で困ることになる。
そうしないとコード解析自体に時間がかかってしまい、工数がもったいないでしょ。
それに少なくとも仕様書ありきでコードを組むっていうのが前提なのにコードから先に作ってしまって、後で仕様書作るってことになったとき、仕様書に落とせるレベルじゃないと、これまた時間がかかる。
細かく書かなくて良いってことなら、ある程度のブロックレベルのロジックをちゃちゃっと書き出して終了でもいいんだけど、そうするためにはコード自体を第三者が容易に読めるもんじゃないといかんのですよ。
で、このコード組んだ人は私の席の右斜め前にいるんだけど、私と同じ派遣の人。
会社は違うんだけどね。
当然同じ会社の人であれば、こういう仕事も無理してでもやらざるを得ないんだけど、他社の人が書いたコードをなんで私が解析して仕様書を作らないといかんのだよと。
とりあえず今日の日報でGLに向けて、この仕様書作成(というかコード解析)は当方では無理です。
他の人か、コード作成者本人にお願いしますとメール出しといたわ。
ふ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すっかり更新しなくなってしまいましたw(2024.05.17)
- たまには書かないと・・w(2024.02.18)
- つかもう2月だった!(2024.02.04)
- めっきり減りましたw(2024.01.17)
- 三連休いかがお過ごしでしょうか(2024.01.08)
コメント