« 火星ねぇ・・・ | トップページ | 本日はまったり・・ »

2017/06/24

あんさ~?

うわぉ。午後から風雨強くてわろた・・わろた・・・。

午前中はいつもの歯医者から始まり、午後の買い物までひととおり終えてまったりしてたんだけどなんか外が騒々しい。

風雨ですよ。

ドバっと降ったみたいだけど、期間は短かったらしい。

らしいというのは思い切り気絶してたからなんだがな。

さて、なんと言えばいいかなぁ。

今年で社会人30年なんだけどさ。

IT関連一本で仕事してきたんだけど、現状なんでここまでおちぶれてしまったのか。

現状はとりあえず正社員で雇用されているんだけど、実体は激安特定派遣ですわ。

最初に居た会社はどこのメーカーにも属さない独立系ソフトウェア開発だったねぇ。

ここでは最低でも10年修行するつもりで入って様々なお仕事しました。

結局10年目に当時既に会社を出て小さい会社に移ってた同僚に誘われて辞めてしまったんだけどね。

この最初の会社では本当に色々と勉強させてもらって感謝するしかない。

けど不満がまったくなかったわけでもない。

会社を変えていくことなんてできないということを学習したのもこのときですよ。

当時はパソコン通信とかの全盛期で、一般的なインターネットはまだ存在してない時代。

ようやくダイヤルアップでインターネット接続ができるような環境になったとき、社内にLAN環境を作りたかった。

会社のビル内の3Fと4Fをつなぎたかったのね。

けど流石に階層の違う環境での配線は難しいので、せめてフロア内にLAN環境つくれないかと当時のリーダー相談したことがあるんだよね。

けどなんやかんやで対応してくれない。

結局自腹で有線ハブ(訂正:ルーターじゃないわ)ね。)購入して接続したい社員に開放したりしてた。

まぁ、数年経ったらLAN環境は必須のものだと認識も広がって会社で導入するようになった。

インターネットについてもかなりしつこく話してた覚えがあるw。

こちらもすぐに話しがとおることは無かったけど、最終的に会社のDNS名とか私がつけたりもした。

その後30代になっても大して給料が上がることなかったので誘いに乗って会社を出たんだよね。

そして次の10年はこの会社が解散するまで派遣社員としていろんな会社に出て仕事してましたよ。

よくお世話になってたSIerの会社にはソフト開発に熱心な開発者がいて、よく一緒に仕事してたんだけど、会社変えたいってよく言ってた。

けど、私の元居た会社と違ってソフトウェア開発一本の会社ではなかったため上層部に理解がなかったらしく、うまくいかないらしい。

そもそも会社って社員ごときで変えられるようなもんじゃないです。

そういうもんです。

ソフトウェア開発してる会社であっても社員がメリットを訴えても理解できないものは理解できないんですよ。

何故なら上層部がそんなことを新たに勉強したり、理解する気がはなから無いから。

なので昨今の新進のソフトウェア会社は当時の社員なりが独立してもう少しまともな会社を作ってる状態なのね。

当然目に見えない生成物、コードなんかも見れるのである程度の評価が可能になってきてる。

けど多くの日本企業は大なり小なり会社上層部や顧客の認識・理解の不足によって開発者の正当な評価がなされてない。

もっとも厄介なのは顧客。

既存業務のシステム化を簡単にできるものと勘違いしてる節があるんですよね。

業務系アプリの開発歴が長いんで、おおよその工数なんか見積もれるんだけど、やっぱり顧客のそれとは乖離がありますよ。

そもそも期間が短ければその分料金はあがります。

バスやタクシーより新幹線や飛行機の料金が高いのはそのコストの差もあるけど、結局速度なんだよね。

速ければ速いほどお高くなるんですよ。

ソフトウェア開発も同様で、工期が短くなれば当然そのコストは上がります。

これが一番わかりやすいと思うんだけど、あらゆる製造業種に共通して良いものを短期間でやればその報酬は上がるはずなのね。

工期より短く済めばボーナスをもらっても良いくらいです。

これが目に見える結果になるのかなと。

もちろんソフト開発と言いつつもバッチとか組み込みならともかく、インターフェースとして必ず何かしらのディスプレイ出力なり印刷処理なりあるので目に見える結果は残りますよ。

ソースコードだって見る人が見ればそのコーディング技術や技量も目に見えるものとして残ります。

けど、一般の認識として物として残らないものはどうも日本では軽んじられる風潮があるように思えますよ。

その反面、昨今のSNSなどのスタンプやアバターの着せ替えなどなど物として残らないものにお金をつぎ込む人も大勢います。

一般の人らは目に見えるものとして残れば問題ないんだろうか・・・。

当方の現在のお仕事は業務系アプリ開発が主になるのだけど、先の話にもあったように時間を目に見える指標として働くように努めてますよ。

定時内で業務を終わるように努力するのは目に見えるはずだと。

期間内に定時で帰宅してるにも関わらず良質のシステムを構築できるということをアピールするようにしてるんだけど、この5年いくら結果を出しても給料はあがりません。

何故なら派遣だから。

派遣先からは派遣元に契約期間を一定の金額で売られている状況なので派遣元がいくら業績が良くても手元に入る額が決まってるんですよ。

だけど派遣元となる所属してる会社はこの5年派遣先に対してなんの交渉もしない。しようともしない。

不満をメールに出したらなんと、特定個人の評価を元にその個人のみの交渉したら他の派遣社員が切られるかもしれんとか云々・・・。

他の同僚派遣社員は私より長い間この派遣先にほぼ常駐してる状態ですよ。

居なくなったら派遣先が困る状況になるだけですよ。

そもそも契約期間ごとに会社から営業よこして交渉するもんでしょこれ。

それがないんですよ。

会社の社員規約には実力主義とするので昇給も降給もないと記述があるんですがね。

実力主義が聞いて呆れる状況なのが現状ですよ。えぇ。

じゃ、どうすればいいのか。

そこが悩みどころで、長崎でIT関連業種というと東京と違ってめちゃくちゃ限られてるんですよね。

フリーランスになって個人でやるということになっても、そもそもの仕事が無いんだよね・・・。

地方でもやれることは多少はあるとは思うんだけど、業務系の長い私に果たして対応できるのだろうかと。

個人的にAndroid系の勉強はしてるし、業務でもASP.netやJavaを使った構内Webシステムの構築もやってるんだけど、これがどこまで通用するものなのか。

おっと、なんか長文になってしまった。失礼。

« 火星ねぇ・・・ | トップページ | 本日はまったり・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 火星ねぇ・・・ | トップページ | 本日はまったり・・ »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Amazone

  • Snugpak (スナグパック) ジャングルブランケット Coyote [並行輸入品]
  • Amazone
無料ブログはココログ