« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月

2019/04/30

初入浴

10連休ってこともあって、親父のデイケアも訪問看護もお休みのため、本日は16時から私が風呂というかシャワー浴させました。えぇ。

本当は昨日の月曜日にしようかと思ってたんだけど、気温も低めだったし、平成最後の禊の意味も込めて今日にしましたよ。

まぁ、入浴介助自体は親父がある程度動けるので、そんなに大変じゃないですわ。

入浴用介助椅子を準備したり浴室の準備は私が、タオルや着替えの準備は母親がやって、親父を呼んで私が介助します。

入浴時間自体はおよそ20分程度で、洗髪したり背中と腕回りは私のほうで洗って、残りは自分で洗わせます。

特に何の問題もなく入浴は終了して、親父もさっぱりしたようです。

今週は最低でも、もう一度入浴させないといかんなぁ。

気温が下がらないことを祈りますよ。

親父のあとは風呂場の片づけしたあと、自身のシャワー浴びしてさっぱり。

で、18時から晩飯作り始めて先ほど食べ終わったとこですわ。

本日はキムチ焼うどんです。

2019/04/29

昨日活動したので今日が日曜

昨日は4時間ほどとはいえ、アウトドアデビューしましたよ。

まだテントを展開しての泊まりはやってませんが、とりあえずアウトドアを満喫はできました。

ただ、残念だったのがお天気です。

ほぼ一日中曇り空だったこともあってな。

で、昨日の時点でお次は週間天気予報の情報で木曜あたりかと思ってたんだけど、どうも水曜日から晴れそうな感じになってまいりました。

なので、隊員の都合がつくのであれば水曜日にまた別のところへ行ってみようかと思ってますよ。

隊員二号が今日2か所ほど候補地を上げてきたんだけど、どちらも良さげだったのでな。

このうちどちらかに行ってみようかと。

さてさて、先週土日は親父の件とアウトドアの件で2日つぶしてしまったので、今日は安息日ですわ。

朝からまったり、動画視聴したり、気絶したりとしてましたわ。

明日は少し活動する予定があるので、いつもどおりです。

ふ☔☁

2019/04/28

軽いアウトドア

さてさて、本日は朝から曇り空でたま~に晴れ間が見える程度のお天気だったけど、計画通り同僚に教えてもらった海水浴場近くのバーベキューできるところへ行ってきましたよ。

バイク仲間の隊員一号、二号はバイクで来ます。

私は車に現在所持してるアウトドアグッズフル装備で行きますよ。

10時に近くの駐車場で待ち合わせということで、荷物を積み込んで早速出発します。

今回は軽くお湯を沸かしてコーヒーを飲むだけで済ませる予定なので、水とお湯を注ぐだけのレギュラーコーヒーのパックのみ持ってきます。

場所は自宅から30分ほどのところにあるんだけど、この先に妹の家があるのでたまに通ってたのに全然気づかなかったですわ。

小さな漁港のすぐ前に駐車場があって、その後ろに芝生の公園があって、海伝いに歩いていくと砂浜やバーベキューができるサイトが8つほどあります。

で、駐車場には私が一番に到着したようです。

お時間は10時を少し回ったくらい。

その5分後くらいに隊員二号が到着。

隊員二号の家はこの近くにあるのですよ。

それから30分してようやく隊員一号が到着。

遅刻ですわ。

隊員一号が来るまでにフル装備から椅子とテーブルとクッカー関連だけバックパックに移しておいたので、それを背負って海岸沿いを歩きます。

15分ほど歩くとバーベキューサイトの点在するところまでたどり着きましたよ。

サイトの一つのところで椅子とテーブルを展開して湯沸かししつつ談笑。

今後アウトドア活動をどう展開していくかを議題にして、装備のこととかキャンプ場の話してましたよ。

お湯が沸いたところでコーヒー淹れてまったり。

目の前には海が広がってて、晴れてれば結構良い感じの景色も楽しめそうです。

ただ、今日は曇り空ということもあって、少し景色はけぶった感じ。

それでも自然の中ってこともあってリラックスできましたねぇ。

あさ、あとバーベキュー用の炉もあるんだけど、かなりボロボロな感じなので、実際バーベキューをやるときは以前購入した焚火台を使うことになりそうね。

まったりしてたらお時間も12時になりました。

けど、食べるものは持ってきてなかったので、そのままコーヒーw。

隊員一号が念のためにと袋ラーメン2つ持ってきてたらしいけど、3人なので我慢です。

それから1時間ほどまったりした後、片付けを始めましたよ。

どんどん雲が多くなってきたので、これは一雨くるかもしれんということで早めの撤収です。

港前の駐車場で帰宅準備してたらぽつぽつと来ましたよ。

途中複数の家族連れがバーベキューの準備してたみたいだけど、どうすんだろ・・。

で、今回訪れた海岸は同僚の言う通り、あまり人も多くなくなかなか良いところでしたよ。

夏のシーズンになるとバーベキューや海水浴で賑わうらしいけど、今の時期ならかなりの穴場に見えます。

そして次の予定はというと、どうも水曜までは雨になりそうなので木曜以降の予定で、また別のキャンプ場に様子見がてら行ってみようということになりましたよ。

ふ☁

2019/04/27

行ってきたわ、特養

特養への訪問を14時に約束してたので、その前の土曜日恒例の買い物も少し早めに出発。

9時半に家を出て、いつものドラッグストアに9時45分頃に到着したら開店は10時だったでござる。

15分ほど車内でテレビ見て待機。

9時50分廻った頃になんか爺さんが入り口に近づいて行って店に入ろうとしたけど、当然自動ドアは開きません。

なんだろうね、思い切り自動ドアの表に結構大きめの文字で10時~って書いてあるんだけど、見えないんだろうね・・・。

5分前くらいに店員さんが自動ドアを開けたらまぁ、せっかちな人らが店内に入ってきましたけどね。

私は10時廻ってから入りましたけど、なんで時間どおりにしようとしないのか不思議なんですわ。

店の都合もあるだろうし、客が前倒しで急かすっていうのはどうなんだろうかね。

これ仕事にも言えるんだけど、納期が前倒しになることで客って喜ぶもんなん?

よほど信頼のあるところであれば別なんだろうけど、そうでなければクオリティーとか気にならんもんなんかね?

もう少し余裕をもつことも大事だと思うんだがどうでしょう。

よほど切羽詰まってたってこともあるだろうけどね。

まぁ、それは置いといて、ドラッグストアでの買い物を終えて、いつものマックスバリュで買い物して帰宅。

お昼の30分まえに帰れましたよ。

で、13時半頃から親父の支度し始めて13時50分には家を出て、町にある特養ホームへ父母同伴で行ってきました。

町から少し小高い山の上にあるんだけど、道が細くて難儀しましたよ。

車でないときびしいとこですわ。

駐車して親父を下ろして受付近くの人に訪問の予定があってきましたと伝えると、相談員の方が来て早速お話を始めます。

最初はお金の話からでしたけどねw。

なんでも資産が2000万以上あるかどうかで月の支払い額が変わってくるそうで、まぁそんなもんなんだろうなとは思ってましたけどね。

そのあとは入所申し込みするにあたっての書類の説明とか、親父の状況の説明とかしたあと母親と所内の簡単な案内などありましたよ。

まだ新しい建物だと思ってたんだけど、もう31年になるそうな。

相談員は親父の姉に当たる人も10年ほど前に入居してたことも覚えてて、話もしやすかったです。

ただ、問題はやっぱりキャパの件で、ここでは50名を預かることができるんだけど、すでにいっぱいなんですよ。

デイケアの枠に関してもいっぱいなので待機になりますよと。

まぁ、どこのホームも同じなんだけどね。

ちなみのこのホームでの50名の内訳は9名が男性で残りが女性らしい。

平均年齢は84~5と言ってましたね。

けど男性の最高齢は92歳とか。

とりあえずこちらは段階的にでもいいので、短期のショートステイとかから段階的にって希望してますってことは伝えてますよ。

母親の負担を減らすことが目的なのでな。

そんなこんなで1時間ほどで終了して帰宅ですわ。

やっぱ町内にあるので、是非ともこのホームを活用したいので連休明けにでもいろいろと準備はしていきたいと思ってますよ。

さて、明日はバイク仲間と軽くアウトドアテストに行ってきますよ。

会社の同僚に教えてもらった海岸近くのとこに10時集合で行く予定です。

隊員一号、二号はバイクで来る。

私は車なので、一応今のところ揃えてる道具一式フル装備を車に積んで行ってみようかと。

程よい天気であれば、椅子とテーブルとクッカーのみ持って行ってコーヒーで一服するとこまではやりたいと思ってます。えぇ。

その後時間があれば他のキャンプ場とかの下見にでも行こうかということになってますよ。

ふ☀☁

 

2019/04/26

10連休じゃ!

まぁ、その前に本日のお仕事しないといけないんですけどね(´・ω・`)

連休明けから入る作業の準備ですけど、久々のJavaということもあって勉強がてら改修箇所の確認したり、動かしてデバッガーの操作を思い出したりとかね。

あとは改修仕様書の読み込みなどやってましたよ。

で、事務所はビルの3Fにあるんだけど、1Fのエレベーターホールに自販機があるので缶コーヒーを買いに降りて行ったのね。

この自販機はダイドーのものなんだけど、コーヒーは結構充実してて100円のもあるのだ。

今日は奮発して130円の買おうと思ったら・・・。

売り切れやん・・・。

なので100円のアイスコーヒーをチョイス。

缶を取ろうと手を伸ばしたところ、あれ?

出口が狭くなってて取れない・・・。

つか、出口に缶がいっぱい詰まっとる・・・・。

すぐ近くの守衛室へ行って、自販機が大変なことになってるって伝えると、おさ~んもやって来てこれ壊れてるよねと。

業者に連絡しますってことで。えぇ。

つかわしの缶コーヒー・・・。

しかし、地下駐車場の入り口にもう一つ同じような自販機があるので、そちらで同じものを守衛のおさ~んが立て替えてくれましたよ。

今どきの自販機でもこういうことあるんだねぇ。

というお話です。

そして定時になり勤怠とか書いて帰り支度を始めます。

隣の同僚は午後休とってすでに帰宅済み。

これから新車で北海道まで行くらしい。

86を買ったらしいんだけど、事故せんようにな。

前の席の同僚は明日から熊本へ旅行だそうな。

しかし、長崎はこれから1週間どうも天気が悪いらしい。

日曜日に隣の同僚に教えてもらった穴場へバイク仲間と下見にいくつもりなんだけど、雨が降ったら延期ですわ。

2019/04/25

ありゃだめだな・・

いやもう例の28歳なんだけどね・・・。

少なくとも10年くらいは社会人として社会に出てるはずなのに、人としても終わってるというかね・・・。

もう首にしていいよこれ・・・。

まともに仕事できないやつに1年近く給料払い続けてるとか無駄の極みやろ。

一体いままで何をしてきたのか、さっぱりわからんですよ。

今日もなんか隣で同僚に怒られてたけど、まず話の筋が通ってないし、一度言われたことをまた繰り返すとかね。

それさっき同僚が言ってたやんってのが日に数回ありますよ。

それと昼に食事に出かけるときに、何故かついてくるんですよ。

正直鬱陶しい。

昼休みぐらいてめえの自由にすればいいだろと。

付いてきて席についても特になんも話さないし、話題も振ってこない。

今日は寝てましたよ。

人としてもつまらんとかね。

そして毎回席に着くなり、トイレに行くんですよ。

次回から付いてくるなと言い渡すことにします。

鳥頭に関わるのは嫌なのでな。

ふ☀☁

2019/04/24

とうとう来たか・・

お仕事なんですが、Javaの案件ですよ。

まぁ、これも自社開発のWebのものなんですが、こちらに関しても軽減税率対応になります。

もちろんWebの開発案件になるのでJavaになりますよ。

以前Java7からJava8に環境を変える作業を実施したことがあるんだけど、今回はコードの見直し改修ってことになるのね。

で、久々にソースコードとか見てみたら、まぁ忘れてるねw。

今回は改修の他にJava8をOracleのものからAmazon Correttoに変更するってのもあるんだけど、試しに開発環境で変更してコンパイル、実行までやってみたらあっさり動作したので、こちらに関しては問題なさそうですよ。

あとはDBテーブルの変更や新規追加がるので、改修仕様を見ながら追加・変更用のSQLを書いたりしてました。

その後Javaのコードを見始めたら、今までVB.Net脳だったのでめちゃ偏頭痛がきてしまいましたよ・・・。

Java脳に戻さないといかんですわ。

実際の作業はこの連休明けからってことにはなってるんだけど、現状空き時間ができたので前倒しで作業始めたところですわ。

話変わって、親父の件になりますよ。

先日町内の特養ホームに問い合わせしたらメールで返事が来て、今週土曜日あたりに親父を連れて見学がてら来てもらうことはできますかと。

特に問題もないので、お願いしますと返事を出しておきましたよ。

まぁ、すぐに入れるとは限らないので、様子見と相談に行ってこようかと思います。

ふ☔☁

2019/04/23

やっぱりだめやん・・・

まぁ、お仕事の話ですけどね。

自社パッケージの改修依頼というかね。

中身も全く分からないし、仕様書も無いもんを改修せぇと。

あの軽減税率に対応させるための改修なんだけど、客先によって少しずつ異なるバージョンがあって、一応基本となるV4.0の改修が終わった分を参考にしてV4.1、V4.5、V4.6の改修をせぇと。

でだ。

まだ画面アプリや帳票に関しては目に見えるので、なんとか同じようには改修できますよ。

問題は締め処理とかの処理ですよ。

実際にコード改修を始めて、途中でギブアップしましたが長崎側の責任者にお願いしますと頼まれて、まぁ無理して改修はしたんですよ。

で、実際に動作させると改修仕様にこうなるよって結果と異なるんですよね。

もちろんV4.0と同じように改修はしましたよ。

完全ではないだろうけど、主なところは大丈夫なはず。

と、いうことはそのV4.0に不具合があるってことですよ。えぇ。

コード見ると、まぁV4.0の不具合確定でしたけどね。

こちらは簡単に言うと右から左へコードを移植して、エラーが出たら修正してテストってことをやってるだけなので、元のV4.0の不具合も一緒に移植されてしまうというね。

最初からV4.0のテストして完成したもを基にって話だと思ったら、全然テストできてなかったという落ちですわ。

なんのための作業だったのか意味がわからない。

まだ仕様書があって、ここをこのように改修って指示ならまだしも仕様書なしで、こう改修ってだけの指示なのでさっぱりわからない。

つか、よくこんなくだらないもんをまったく知らない人間に振れるもんだなと。

私は当初から無理ってことは言い続けてたんですけどね。

知ってる人でないと無理なんですよ。

つかもう連休明けから別の作業が入ってるので、こちらの作業には手は出せない。

ちゃんと知ってる人に完成してもらってからの話ですよ。こんなもん。

ふ☁☔☁


2019/04/22

そろそろ始めますよ

いや、親父なんですけどね。

そろそろ特養ホームへ入れる前提で動き始めました。

まずは地元にある特養ホームに今朝がたメールで一度相談したい旨の連絡を入れました。

地元ということもあり、すぐ近所にあるのでできればここに入れてもらいたいところなんですけどね。

調べてみるとベッド数は50あるんだけど、現在のところすべて埋まってるんだよね。

空くのを待っても良いんだけど、まずは入るって意思を伝えておかないといかんのでな。

書類とかもあるし。

今のところ親父は月木の2日が田上ってとこにある施設へデイケアに出てて、水曜が訪問介護な感じですよ。

デイケアは9時~16時、訪問介護は13時半~14時半なんだけど、土日以外はすべて母親が面倒を見ることになります。

流石に84歳の身にはきついですよ。

今後蒸し暑くなってくることもあるし、前にくも膜下で入院した前科もあるので無理させられないところです。

おまけに毎日親父を叱ってるので、精神的にもよろしくないかなと。

余計なことをしなければ全然家にいてもらってよいんですが、いろいろと問題がね・・。

と、いうことで母親の負担を減らすべく、行動を開始したところですわ。

2019/04/21

調理テスト

日曜の本日は朝から晴天。

朝涼しく、昼過ごしやすく、夕方蒸し暑いって感じになってますよ。

だんだんと陽気も夏に向かってるようで腹が立ってきました。

夏はきらい。

冬もきらい。

春秋最高~な私にとって、これから秋までの季節がほんと憂鬱ですわ。

6月の梅雨時から7~8月の酷暑と9月の残暑・長雨なんてなくなればいいのにと思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日は先日購入したクッカーセットを使って軽い朝昼兼用ごはんを作ってみました。

最初ということもあり、無難にごはんと袋めんとウィンナー焼き焼きにしてみましたけどね。

当方の購入したクッカーセットはUNIFLAME(ユニフレーム) 山クッカー 角型 3 No.667705 というもので、通常の丸のやつでなく四角いやつです。

なんでこれを購入したのかといえば、袋めんをそのまま投入できるからです。

丸いやつだとある程度折って崩す必要がありますよ。

このタイプだと袋めんをそのまま煮炊きできるんですわ。

超便利じゃね?な感じです。えぇ。

それはさておきまずはご飯なんだけど、とりあえず1合炊いてみます。

米1合につき、同量の水でやってみます。

米を研ぎ、水を投入して火は台所のコンロを使用します。

別に購入した携帯ガスバーナーを使っても良かったんだけど、燃料がもったいないのでなw。

そして初の鍋でご飯を炊いてみた結果ですが、ちょっと硬かったね。

水吸収時間と水の量をもう少し増やして、むらしの時間を長めにとれば普通のご飯になってたね。

まぁ、食べられないことはないのでこれはこれで。

お次は袋めん。

今回はサッポロ一番塩ラーメンをチョイス。

同時にフライパンでウィンナーを焼きます。

で、今回の気づきなんだけど、このクッカーはアルミ製でかなり熱伝導がよく、水もすぐに沸騰します。

けど火加減が難しい。

コンロの最小の火でちょうどいいくらいですわ。

ラーメンの方は特に問題なかったんだけど、ウィンナーの方は一見程よく焦げ目もついて大丈夫そうに見えて、一口食べてみると中心部がまだ少し冷たかったのね。

なので、焼き物の場合は小さめの火で時間をかけてじっくりやるほうが良さげです。

そしてご飯。

こちらも焦げ付きはしなかったものの火加減は難しかったです。

最初は中火でやってたんだけど、吹きこぼれるので最小の火にしていい感じになったのでな。

焦げ付きはなかったものの、やはり鍋にはご飯がくっついてしまうので、クッカーでご飯はやめておこうと思います。

まだお粥のほうが現実的ですわ。

実食した結果は最初にしてはまずまずでした。

ある程度の水の量、火加減やどのくらいの時間がかかるのかなどが把握できたしね。

その後クッカーその他の洗い物をして、先ほどご飯を炊いた鍋で再度お湯を沸かし、フレンチプレスでコーヒーを入れてまったり。

フレンチプレスはお手軽でおいしいコーヒーを飲めるので、まぁ好きなんだけど後片付けが面倒なのよねぇ。

普通に紙フィルターで淹れてコーヒーかすはポイできるほうがやっぱりお手軽ですわ。

まぁ、今回はこんな感じです。えぇ。

ふ☀

 

 

2019/04/20

探してみる

朝から天気よいです。えぇ。

昨夜どうも腹を壊したらしく、何度か真夜中にトイレに起きたので朝は遅くにならないと起きないかなぁと思ってたんだけど、結局8時くらいに目が覚めた。

外では鳥がうるさいくらいに鳴いてますよ。

さて、本日は隔週土曜日ということもあり、母親の通院。

それと親父の薬の処方、支払い等あるので、9時くらいに町の医院に電話してあらかじめ処方と金額の計算してもらいました。

10時くらいから母親と叔母を車に乗せて出発。

まずは母親の通院。

その間は叔母と車内で待機。

15分くらいの待機時間中はテレビをつけて時間つぶしですよ。

車内から外を見ると、見た限り三羽くらいの燕が飛び交ってましたねぇ。

猫も3匹目の前を通過していきました。

母親が戻ってきたので、お次は親父の処方と支払いのため町の医院へ移動。

その後薬局で薬をもらって、ようやく買い出しです。

いつものようにダイヤランドのドラッグストアへ寄って親父の介護食パックを買って、そのままマックスバリュへ移動して買い物。

買い物後はその隣の百均ショップでちょいと買い物してから帰宅です。

家を出るときも結構暑くなってたんだけど、昼時になるとほんとι(´Д`υ)アツィー

久々に車のエアコンを稼働させましたよ。

帰宅後は昼飯食べたあと、しばらくして町内のローソンまでATM利用のために行って、その後はアウトドア用品のまとめ作業とかしてました。

百均で調味料入れとかランチョンマットとか買ってきたので、調理用品をまとめてみたりとかね。

とりあえず一式揃ったんだけど、まな板が見つからなかったのね。

そしたら隣の叔母が木製のとプラスチック製のやつ2種類と持ってきて、どれでも好きなのもっていけとw。

なんでこんなに持ってるのよ。と聞いてみるとなんか買ってしまってたと。

とりあえず国産の曲げられるプラスチック製のものをもらったけどね。

一応マイ包丁もあるので、調理する分には道具は揃いましたよ。

まぁ、問題はそのキャンプに行けるかどうかなんだけど、隊員一号からの情報によると県民の森ってメジャーなキャンプ場はすでに予約でいっぱいだそうな・・・。

この分だとこの前偵察に行った山の中腹のオートキャンプ場もアウトかな・・・。

来週月曜にでも電話で問い合わせてみるつもりだけどね。

連休だし、みんな考えてることは同じってことですわw。

ふ☀

2019/04/19

なんかふらふらや・・・

今週はかなり集中して仕事というか作業というかをしてたんですけどね。

おかげで今日はもう午後からまったりモードです。

なんか立つとくらくらするので、あ、これあかんわって感じに。

無理して作業したら倒れそうな気がしたので、セーブモードで午後は過ごしましたよ。

私の場合、短時間の一極集中を日に何度もやるってスタイルなので、疲労がたまってくるとほんときつくなってくるんですよ。

でもそのおかげで遅くまで仕事しないで早めに帰れるんですけどね。

だって、無理だもん。

20時くらいが限界ですよ。

後半になるにつれストレスと疲労がたまってきて、最後はまったく頭が働かなくなってしまうのでな。

なるべく19時半より前にはある程度作業を終わらせて次の日のために余裕を持てるようにするんですよ。

なので金曜の午後となると、もうへろへろ状態です。

で、今日は18時には退社して帰宅。

今日は母親の84歳の誕生日ってこともあったんだけど、特に何もなし。

明日何か買ってあげようかとは思ってますけどね。

ふ☀

2019/04/18

お説教

正直説教垂れるのもされるのも大嫌いなんだけど、今日はあまりにも人としてダメダメな28歳に軽い説教しましたよ。

まじめにこいつ自己中で、何事も積極的でなく、声は小さいし、調べることもできない。

おまけに社会人として何か欠けているようで、たとえばエレベーターに率先して乗り込んで、ボタンを押すということができない。

今日も上階から降りてきたエレベーターに荷物を抱えた宅配の人が乗ってたんだけど、乗り込んであとから乗り込んでくる人のためにドアを抑えるとか、開ボタンを押すとかそういうことをせず奥に乗り込もうとする。

荷物を持った兄さんがわざわざボタンを押してくれてたり。

それでなんかちょっと切れてしまって、説教ですわ。

先に書いた通り、なんか人として欠けてるんですよ。

他人への労りという感情が無いんですね。

私としては、正直この時点でとっとと辞めてもらって構わないと思いましたよ。

まともな仕事もせず、1年間一体何をしてきたのかと。

説教するつもりはなかったんだけど、あまりにひどいのでな。

しかし、どう育ったらこうなるのか、今までどうやって生きてこれたのかが謎ですわ。

ふ☀

2019/04/17

あれれれぇ

出社すると、昨日からくることになってた56歳がまだ来てない。

9時になっても来ないんだけど、同僚と部長が体調不良で休みの連絡もらったと。

2日目でこれですかいw。

いくらなんでも流石に2日目で休むとか無いわぁ。

たぶん長続きしなさそうな感じですね・・。

明日以降もこんな感じだと、もう一定の年齢以上は取ってもらえなくなりそうで不安ですわ。

とりあえず最初はアルバイトで入って数か月後に個人事業主としての契約でってことになってるらしいし、会社自体が別にきっちり9時始まりというわけでもないらしいので、がんばってほしいんだけどな。

今のところおかげさまで仕事にあぶれることはないしね。

つか、人が足りなくてどうしようって感じになってる状態だし。

今やってる自社パッケージの改修作業とは別にWEB版の改修作業が7末まで入ってるんだよね。

その先に関しても人が足りてない状況なんだけど、長崎に人がいない・・・。

部長は長崎県外のソフト会社にも声をかけてて、今日は熊本の零細ソフト会社の人が訪ねてきてたわ。

なんでしょうね。

長崎の人らも市内のほぼ中央にある会社なんだから目を付けてくれてもいいんだけどなぁ。

まぁ、現状だと事務所はもう一杯なのでどうなるかはわからんけどね。

ふ☀

2019/04/16

新たな社員

本日から新たな社員が1名追加されましたよ。

この前面接に来た56歳の方です。

体格がよく、慎重も175くらいあるのででかいって印象ですね。

私の右隣の席に着くことになりましたが、今日はPCのセットアップとか、今後作業するであろうプロジェクトのアプリの動作を見てもらったりとかしてましたね。

私同様に契約社員扱いだと思いますが、がんばってください。

さて、こちらは既存パッケージの軽減税率対応改修の真っただ中にいるんだけど、まぁ元のソース自体に不具合があったりして他のバージョンにそのまま不具合が継承されてしまいそうな感じでやばいですわ。

元々のコードもかなりひどいうえにまともな仕様書もないので、いまのところめちゃ苦労してます。

まぁ、スケジュール通りに終わらせるのは無理です。えぇ。

どうせ軽減税率は10月からだし、あと半年近くあるのでそれまでになんとかなればいいんじゃないかとは思いますけどね。

WEB版も同様な改修があって、本来であれば私はそちら担当だったんだけどねぇ。

現状は人手が足りないVB版の改修ですわ。

ふ☀☁

2019/04/15

新たな

月曜の朝から事務所の掃除するということになったので、今日は一本早いバスで出社。

けど、隣の同僚がすでに掃除機をかけたあとだったため、あとは机の上の清掃くらいで済みましたけどね。

まぁ、言うてもこの事務所に来てまだ半年くらいしか経ってないこともあって、全然汚れてないのでな。

それでもゴミは出るので、燃えるゴミ燃えないゴミ等分別してるので、ゴミ出しはしないといかんのだけど、一番仕事できないというかしてないあいつに雑用まかせればいいものを部長がゴミ出ししてるのがなんとも・・・。

で、今日は午前中にうちの部署の取締役が来て、部長・社員と打合せ。

私は契約社員だし、仕事もあるので作業ですわ。

まぁ午後から面談というか世間話とかするんですけどね。

それと午後から新たな中途採用者、56歳のおさ~んが取締役との面接です。

こちらはもう入社はほぼ確定してて、単なる面通しになるだけで明日から早速出社することになってます。

元々制御系で主にC++とかの仕事が多かったらしく、まぁC#とかなら大丈夫やろうということでね。

とりあえずこれで明日から事務所は7名体制になるんだけど、机に関してはよいのだが椅子がすでに足りなくなってるので、会議室の椅子を一つ使うことになりますね。

で、午後からは取締役となんやかんや話しましたけど、やっぱり最終的に長崎は2~30人態勢にしたいと。

あと、独自のパッケージ製品とか作ってもらいたいってことだったんだけど、じゃどんなパッケージを考えてるんですかと聞いてみると、それは考えてないと。

なんじゃそりゃ。

まあ、こちらで独自にいろいろアイデア出して売れるもん作れって感じですねぇ。

こちらとしても、あ。そうみたいな。

ふ☀☁

2019/04/14

寝る準備

さてさて、本日は朝からあまり天気がよくないですよ。

弱い雨が降ってる状況なので、基本引きこもりで行きます。

まずは昨夜の中学の同窓会の資料を作りますわ。

当時の名簿をスマホで撮影してたので、それをExcelの表データにするんですよ。

当時の名前とか住所、電話番号の横に現在の名前、住所、電話番号とメールアドレスなんかを記入できるようにしてね。

2時間ほどかけて写真見ながら手打ちして完成しました。

もう一人の女性幹事にGoogleのシートを共有して編集できるようにしてはみたけど、たぶん編集はできんだろうから情報収集した結果をこちらに伝えてもらえば都度アップデートしていくよと連絡しておきました。

そしたら仕事早っとか返信が来ましたけどねw。

まぁこれくらいのことであれば特に労力かけずにできますからねぇ。

そしてお次はちょいと実験ですわ。

車で寝れるか。

要は現在所持してる装備で車中泊が可能かどうかの確認になりますよ。

私の所有してるSUZUKIのXBEEはコンパクトカーの部類になるので車体は思いのほか小さいほうなんだけど、車内はまぁまぁ広いのね。

前席の背もたれをを倒した状態にして、後席と合わせれば私が横になるのになんとか足りるくらいの空間ができます。

単に座席を倒しただけの状態だと、流石に段差ができてしまうのでそこは車内に積んでるひざ掛けとかを折りたたんでなるべく段差のない状態にしたうえでエアーマットを展開して、寝袋をその上に敷くと普通に寝れましたわw。

けど流石に頭と足先はそれぞれ後席の背もたれと前方のグローブボックスにくっついてしまいますけどね。

後席を一番後ろまで下げればもう少し縦幅は広がるんだけど、空間が空いてしまうのでな。

横向きに寝れば問題は無さげ。

あとは枕があれば完璧ですねぇ。

こちらはエアー枕でも買えばいいかな。

その後、撤収して後部のトランク下にエアーマットと寝袋が仕舞えることを確認。

クロスビーの後部トランク下って結構な空間があるので、あと椅子、テーブルくらいは入りそうですよ。

そのうえで残りのテントとか焚火台、クッカー関連は余裕で積載できそうですね。

後席を倒せばまだかなりの余裕もあるので、無理すれば2名での車中泊も可能かな。

まぁ、基本は1名だけどね。

やっぱりバイクと違って積載性は断然車の方が上だし、テント無しで寝ることも考えればなんとか行けるねぇ。

ふ☁☀

2019/04/13

まったり土曜日

まぁ、いつもの買い出しに出かけて、昼にうとうとしながらYoutube動画視聴。

Amazonで映画とか見ながら時間をつぶして、20時の第一回中同窓会打合せに向けて体力温存。

19時くらいに同窓生が車で迎えにきてくれる予定だったんだけど、一向に連絡がこねぇ。

電話したらまだ仕事してて、少し遅れると。

で、結局19時半くらいにやっと迎えが来て打合せ場所のガストへ向かいます。

そして当時のことを思い出しながら打合せ開始。

晩飯食べてなかったので食事もとりつつですよ。

地元にずっといる同級生も一緒だったのだけど、やっぱり全員の消息までは把握できてないので、とりあえず知ってる範囲で情報を流してそこからまた情報を流してもらう方向で。

ある程度把握できたらはがき等で出欠を取って、日時場所を決める感じですかね。

22時過ぎまで雑談しつつ打合せしてお開き。

ふ☀☁

2019/04/12

とりあえず完了~

昨日から引き続きの作業ですわ。

VB6からVB.Netへのコンバート、その後の動作検証等を終えてようやく改修に入れましたよ。

で、定時前には粗方改修も終わり、動作検証も完了。

来週頭には客先へ提出みたいな流れになりますよ。

で、来週から1名増員です。

なんか最初はアルバイトみたいな感じで入ってくるようなんだけど、御年56歳の方です。

東京で仕事してたらしいんだけど、私同様に長崎に戻ってフリーで諫早のソニーの工場なんかで開発の仕事してたらしい。

けど、フリーって最近は雇ってくれるところも少なくなってきてて、おまけに年齢のこともありいろいろと応募してたけどどこもだめでってことでな。

まぁ、しょうがないというか、今そういう時代になっちゃったしね。

でも横にいる若干28歳より仕事はできると思いますよ。

未だに勉強してるし。

しかし事務所がかなり狭くなってきてるわ。

当初は4人しかいなかったので余裕だったけど、4月から2名が増え、さらに1名追加となると流石に手狭になってくる。

まぁ、そのうちもう少し広いとこに引っ越すことになるだろうけど、この界隈には結構な空き室があるんですよ。

すぐ近くに旧県庁があったので、県庁が引っ越したあとその分空き室が増えたのね。

ふ☀☁

2019/04/11

また変換作業ですわ。

もちのろんでVB6からVB.Netに置換する作業ですよ。

ただし、1本だけなんだけどね。

なので今日は朝から定時過ぎまでコンバート作業して、とりあえず動作するところまで。

で、問題はこの後で、このアプリの改造依頼が来てるんですよ。

元々VB6からVB.Netへのコンバート対象外だったみたいだけど、これこれこういう感じにしてほしいと。

そうなると、まずはコンバート作業から入らないといかんのですわ。

まぁ、そちらに関しては今日1日でほぼほぼできたけど、改造するには現状どういう動きしてるのかって仕様がわからないといかんのよ。

前々から書いてるけど、このシステムって仕様書が無いのね。

なので、コンバートしつつ、どこでどういう処理やってるのかも把握しつつだったのですよ。

帰宅前には実際の動作に必要な設定ファイルとかフォルダとか準備して、大雑把に動作を確認。

で、明日はもう少し動作確認したあと、改造箇所のコードを見直して改修をかけるって感じになりますね。

賞味2日を目標にしてたので、たぶん明日で完了できそうですよ。えぇ。

つかね、今日めちゃさぶかったわ。

連日晴れてたので、結構暖かかったのにねぇ。

ふ☀☁☔


2019/04/10

あれ、ひっさびさの偏頭痛

16時頃まで昨日の引き続きの作業やって、以降はまた別の案件の作業してたんだけどね。

どちらの案件もVB.Netなんだけど、頭を使う部分が違ってですね。

もうあか~んな感じで19時過ぎには店じまいです。

偏頭痛というか頭全体が痛いわw。

やっぱり1日1案件の作業でないともたないわぁ。

基本的にマルチで作業できる人ではなく、1つのものを集中してやるタイプなのでな。

つか、よくマルチタスクって言ってるけど、基本的にマルチで作業できるやつなんていないから。

あれは時間を区切って作業してるだけであってね。

昨今のPCの頭脳であるCPUは1つのチップ上に複数のCPUが乗っかっていて、ある意味マルチタスクできるようになってるんだけどね。

ひと昔前のCPUは基本1タスクしか実行できなかったんだけど、その処理スピードにより時分割で処理してて、あたかもマルチで動作してるように見えてたと。

人のCPUである脳は1つしかないので、基本的にマルチタスクはできないんですよ。

まぁ、脊髄反射的なものや内臓なんかはある程度自分で動いてはいるけどね。

ふ☔☁

2019/04/09

う~む・・・これはあかんかも。

いえね、長崎に戻ってきた2名のうちの28歳の方なんだけど、まったく仕事ができない・・・。

C#でコード組んだことがあるて言うてるのに、usingを知らない・・・。

4月にここに来てから仕事は一切してませんよ。

じゃ、何をしてるのかというと勉強ですよ。

つか、1年以上会社に属しててこれでは話にならないですわ。

今日もネットのC#の学習サイトで勉強させてたけど、実になってるのか疑わしい。

なんせコマンド・プロンプト(いわゆるDOS窓)を知らない。

なのでコマンドも知らない。

システム開発の会社なのに何も知らない・・・。

そして見た感じ危機感も感じられない。

会社から使い物にならない場合は首って言われてるんだけどねぇ。

同僚が今日から日報を出すようにって指示してたけど、その添削とかのやり取りだけで小一時間かかってるし・・。

日報なんて仕事のうちに入らないもんにこれですわ。

当初私の方から15分で書けって言っておいたんだけど、それでもこれ。

要領が悪い以前の問題で、かなり社会人として欠陥がありますよ。

部長は当初様子見って言ってるけど、確実に首になると思われますよ。

流石に何もしないで給料を支払い続けるなんて会社も許さないだろうしね。

まぁ、まだ30歳に達してないので危機感を持って率先して学習してくれればいいんだけど、正直なところ長崎の事務所に遊ばせておく余裕は無いのでな。

ふ☀☁☔


2019/04/08

なんだかなぁ・・。

いや、今やってる作業なんだけどね・・・。

もうすでに嫌々モードですわ。

なんていうか、今までいろんなシステムのコードを見てきたけど、多分最悪の部類に入りますよ。

何をどう改修すればいいのかさっぱりわからない。

バージョン違いのすでに改修済みのコードと同じように改修すればいいとか言ってるけど、バージョンというか客先毎にカスタムしているものなので、同じように改修できないんだよ。

なんで仕様もわからなければ、コードも初見の人間に作業を振ってこれるのか・・・。

それで12日まで完了のスケジュールとか本当に馬鹿じゃね?って感じですよ。

自社パッケージの改修って言ってるけど、じゃぁ携わった人らでやったほうがどう見ても早いだろうと。

まともな仕様書も改修指示も無しにこんな作業ができるわけないだろうと。

おまけに最初のバージョンの改修は主に中国の会社にオフショアで出してたみたいだけど、単体テストすらできてない状況で3月いっぱいで切ってコード改修も中途半端なものもある状態ですよ。

この会社もしかしたら大外れかもしれぬ・・。

なんかものすごくグレーなんだよね。

給与とか残業代とかもなんか納得いかないし。

で、帰宅したらなんかテレビが映らないとか言われて、たぶんアンテナの受信レベルが落ちたせいだと思われるんだけど、特にアンテナの位置をいじったわけでもないし。

少しずつずらしてみたけど改善しないし・・・。

あぁ・・もうテレビなんか見なくてもいいじゃんよ・・・。

ふ☀

2019/04/07

まったり

本日も天気の良い日だったんだけど、引き籠ってましたわw。

ちょっとアウトドア系の買い物が多かったので緊縮するってこともあるんだけど、5月の連休に向けて今は我慢ですw。

さて、買い物と言えば購入した商品で簡易バーベキューグリルがあるんだけど、誤って2個注文してしまったので1つは返品処理しないといけません。

Amazonに示された手順でやれば問題ないはずのなので、指示どおり行先ラベルを印刷して箱に張り付け、郵便局の引き取りサービスにWEBから登録して、明日の午前中には集荷してもらうように手配しましたよ。

自分のミスなので元払いになってしまいますが、しょうがないねぇ。

その後ネットで長崎のキャンプ場でバーベキューができる場所を検索してたんだけど、直火ができるところは1か所しかなかった。

キャンプ場自体も山と海しかないわりに言うほど多くないんだけど、直火でなく焚火台を使用するのであれば問題はなさそうです。

この前行ってきた赤水オートキャンプ場は焚火台の使用もNGらしい。

まぁあそこは山の上で風もあるし、火を使うのは危ないんだろうね。

で、来週はちょっと私用もあるので、再来週あたりにデイキャンプでもやってみようかと思ってますよ。

とりあえずどんな感じになるかを実地確認するつもりです。

その後はテントを使用したキャンプも本格的にやっていきたいなぁと。

あとすぐ近くに市民の森ってとこもあって、キャンプできるらしいのでここで初めてのテントキャンプしてもいいし、オートキャンプ場でテントを張ってというのでもいい。

とりあえずいろいろと経験したいのでな。

さてさて、明日から1週間はちょいと仕事がハードな感じになるので帰宅が遅くなるんだよねぇ。

無理なスケジュールのせいなんだけどね。

ふ☀

2019/04/06

展開テスト。

朝からよう晴れております。

暖かいので少し寝坊して8時起床です。

朝方はややまったりして、コーヒー飲みつつネット巡り。

10時には母親と叔母を車に乗せて、まずは母親の通院。

薬局に寄ったあと、いつもの買い出しに向かいます。

ここまではまぁテンプレですね。

帰宅して昼飯を食べたあと、アウトドア用品の展開確認作業を実施します。

とりあえず最初はクッカーとカラトリーセット一式を熱湯消毒しますよ。

クッカーは通常鍋と少し小さめの鍋、通常鍋と同程度の大きさのフライパンのセットになってるんだけど、鍋2つに水を入れてガスコンロで沸騰させます。

沸騰したらフライパンの方にカラトリーセットを入れて煮立ったお湯を注いで熱湯消毒。

カラトリーセット自体がチタン製なので、まぁこれでだいじょうぶやろ。

お次はテントの展開やってみたいと思います。

うちの庭先の地面はコンクリ製でペグ打ちはできないので展開するだけ。

まずはグラウンドシートを引いて、風飛ばされないように端っこに石を置いておきます。

そしてテントの展開。

説明書ついてるけど、Youtubeとかで設営の動画も見ていたこともあり、特に問題もなく立ち上げられましたよ。

インナーシートを広げて、ポールを十字に組み合わせて立てたところにインナーシートの外側のフックをポールにひっかけるようにして立ち上げます。

そこに3本目のポールを入り繰り付近に斜めに設置。

その上からフライシートをかぶせてしまえば組み立て完了です。

前室に当たる部分が広くとれるので、別途ポールを2本準備すればいい感じになりそうです。

ここまででおよそ15分くらいでしょうか。

一応確認しつつだったけど、これなら5分程度で行けそうですね。

テント内も一応大人二人が横になれるスペースがあるので、一人使用だとまぁまぁ広いですね。

で、重し代わりにエアーマットを膨らませない状態で設置。

長さも特に問題なさそうです。

お次は椅子とテーブル。

こちらは品物が届いたときに展開テスト済みなので、ちゃちゃっと組み立てられました。

結果がこれですよ。

Img_20190406_132925

設置後しばらく椅子に座ってまったりしてたんですけど、鳥の声とすぐ前に咲いてるちっさい桜、それとそよそよの風が吹いててこれだけでかなり癒されてたりする。

Img_20190406_094440

15分くらいまったりしたあとは撤収してみます。

まずはテント。

設営するより撤収するほうがやはり手間がかかりますね。

一応説明書には撤収の仕方も図解入りで書いてあるけど、まぁフィーリングで。

続いて椅子とテーブルを撤収。

つかバーナーのテストしてなかった・・・。

とりあえずコンクリ上に設置してちゃんとバーナーが動作するかを確認。

問題なし。

そのあと、今まで届いた荷物の段ボールの片づけして、残りの焚火台の展開してみた。

展開してみたらまぁまぁの大きさになったわ。

もう少し小さいものかと思ったら、3~4人でバーベキューするのに十分じゃね?

こんな感じで着々と準備も整ってます。

5月の連休中はのんびりアウトドアしたいと思ってますよ。

ふ☀

2019/04/05

歓迎会~

定時後18時半から駅前の居酒屋で4月から長崎オフィスにやってきた2名の歓迎会ですよ。

まぁ、21時過ぎくらいまで飲んでましたけど、楽しかったですわ。

しかし特に書くこともないので、何もかかないけどねw。

さて、明日はある程度揃ったアウトドア用品の展開試験を行いますよ。

心配していた天気も問題なさそうなのでな。

午前中は隔週土曜日恒例の母親の通院と買い出しになるんで、午後からになりますけどね。

とりあえずテントの設営ですかねぇ。

しかし、前にも書いたけどうちの庭はコンクリなのでペグの打ち込みはできませぬ。

なので組み立てまでですよ。

まぁ、一式展開して購入したものに問題ないか確認したり、手順を確認したりですかね。

ついでに昼飯でも作ってみますか。

袋麺だけどw。

これであと足りないものとかの確認もできるでしょう。

それと一式を問題なく収納できるかですわ。

個別のものの収納に関しては問題は無いとは思うんだけど、どこまでひとまとめにできるかです。

車であれば収納に関して問題はないんだけど、バイクの荷台に積める程度にコンパクトにできるかどうかです。

たぶんV-Stromを買うときは最低でもサイドパニアケースも一緒に購入するつもりなので、横幅はまぁ大丈夫だろうと。

問題は縦方向ですよ。

まぁ、それも明日ある程度まとめてどのくらいの大きさになるかにかかってきますけどね。

ふ☀☁☔☀



2019/04/04

久々のお残業

20時くらいまで仕事してましてん。

なんか高崎の方から振られた作業なんだけど、どうみてもスケジュール的に見て無理じゃね?て感じの作業です。

10月だったかに軽減税率の件があるでしょ、自社開発パッケージで販売関連のものがあって、それの改修作業なんだけどね。

つか、そっちでやれよと。

なんで初見のものの改修、それもまともな仕様書もなければ細かい改修仕様もないし、どうせぇ~ちゅうねんと。

とりあえず1本手を付けて、改修まで完了して明日はそのエビデンス取りの予定ですけどね。

しかしVB.Netのコードなんだけど、なんであんなに読みづらいコード書くんだろうか。

処理毎に区切りの空行入れるだけでも全然読みやすくなるのに、ぎちぎちに詰めてかいてあるので超読みづらい。

結局コンパイルするんだから、ソースコードは読みやすくしといていいんだよ。

おまけに客毎にカスタムしてあるので、異なるバージョンがいくつもあって、それも全部対応しないといかんとかね。

つ~かさぁ・・。軽減税率やめろよ。

なんであんな意味のわからんもんのための作業しないといかんのよ。

例のあれですよ。

店内での飲食であれば10%、持ち帰りなら8%ってよほどの馬鹿でも思いつかない仕組みのやつですよ。

いかに財務官僚どもが無能かよくわかりますよ。

さて、20時には退社して帰宅。

一気買いの最後の荷物が届いてましたよ。

クッカーセット、カラトリーセットと焚火台です。

つかね、間違って焚火台2つ注文してもうたのね・・・。

返品処理せなあかんねん・・・。

めんどくさいけど、しゃ~ない。

ふ☀

2019/04/03

続々と到着。

アウトドア用品の一気買いをして本日2日経ちましたが、昨日テントとグラウンドシートが届き、今日は6つが到着。

椅子とテーブルとエアーマットと調理用のバーナー関連です。

早速一番気になっていた椅子の方を組み立てて座り心地を確認してみましたよ。

組み立てはいたって簡単で、かちゃかちゃと骨組みを椅子の形にしたあと、背もたれから座面までが一体になったシートを設置します。

重量は120kgまでOKということもあり、作りもしっかりしていて座り心地も思ったより良かったです。

通常使いしてもそん色ないですよ。

続いてテーブル。

椅子のおよそ1/8の値段のわりにしっかりしたもので、こちらも組み立て超簡単。

こちらも30kgくらいまでOKらしい。

お次はエアーマット。

横幅が60cm以上あるので収納すると少し長いね。

長さは180cm以上あるんだけど、空気を入れると厚みの分少し短くなりますよ。

空気は自動で入るけど、やっぱり口で空気を入れたほうが早い。

枕部分は口で入れるしかない。

早速寝てみたけど、ある程度薄いクッションが入ってるところに空気の層があるような感じで、寝心地は普通に良いです。

そのまま寝てしまいそうでしたよw。

さて、残りの商品はクッカー(鍋・フライパンセット)とカラトリー(はし、スプーン、フォークなどのセット)と焚火台です。

こちらは明日届く予定。

で、今週末は晴れそうなので家の前の庭で一通りの設備の展開試験をしたいと思ってますよ。

ただ、地面がコンクリなのでペグうちはできません。

まぁ、雨でないかぎり特に問題ないのでな。

さて、今週金曜日は新たに長崎オフィスに来た2名の歓迎会。

ふ☀

2019/04/02

そして第二弾。

はい。本日はキャンプ用品第二弾購入です。

その前に本日第一弾のテントとグラウンドシートが届きましたよ。

大荷物になるかと思いきや、梱包はこじんまりしてましたよ。

Amazonらしくないけど、テントはそのまま製品箱のままでグラウンドシートはAmazon箱。

テントは初見ちっさ!て感じの大きさだったんだけど、4kgくらいあるのでもってみるとずっしりきますけどね。

週末晴れたら予行演習で仮組み立てやってみますよ。

で、残りの品については明日明後日で続々と到着予定です。

そして今回は第二弾の購入ということで、食に関するものをまとめ買い。

まずはUNIFLAME(ユニフレーム) 山クッカー 角型 3 No.667705 です。

3つの角形の鍋・フライパンのセットですよ。

次がチタンカトラリーセット ナイフ フォーク スプーン 箸 先割れスプーン ストロー 軽量 携帯 食器 旅行する キャンプ カトラリー

まぁ、これは普段使いしても良さげなものですね。

次がキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン 1台3役 ヘキサステンレス ファイア グリル

焚火、バーベキューに使用するものだけど、車での移動時以外はたぶんそんなには使わないかも。

お次はイワタニプリムス IWATANI-PRIMUS 2243バーナー IP-2243PA キャンプ用品 カートリッジガスこんろ

バーナーコンロですよ。これで調理します。

あとはバーナーの風よけややらなんやらくらいです。

あと購入予定のものは調味料入れや調理器具、牧割りとかに使えそうなナイフとかくらいですかね。

ここまでのところで合計6万円くらいになりました。

当初の予算的には8万円以内を目標としていたので、なんとか達成できそうですよ。

ふ☀

2019/04/01

うぇ~い。まず第一弾。

朝っぱらからAmazonで第一弾の発注。

今回は衣食住の住から。

テント、グラウンドシート、ペグハンマー、折り畳み椅子、折り畳みテーブル、エアーマットの6点を注文しましたよ。

テントはコールマン(Coleman) テント ツーリングドームSTというモデル。

グラウンドシートはGEERTOP テントシートというモデル。

ペグハンマーはEletorot テントハンマーというモデル。

折り畳み椅子はヘリノックス(Helinox) チェアワン ブラウン コヨーテタンというモデル。

折り畳みテーブルはLinkax アルミ製 アウトドアテーブル というモデル。

最後のエアーマットはYOTECE エアーマットというものです。

総額35,072円也。

折り畳み椅子がちょっと高くついてしまったんだけど、わし腰がちょいとやばいのでなるべく良いものをということで、ここは妥協しませんでしたよ。

今朝注文したんだけど、テントとグラウンドシートは明日、残りは明後日水曜日には到着予定というね。

早すぎやろ・・・。

で、第二弾は衣食住の食を考えてますよ。

まぁ、何を購入するかはおおまかには決めてるんだけど、高いよねぇ・・・。

クッカーはUNIFLAME(ユニフレーム) 山クッカー 角型 3 No.667705という四角いタイプを考えてるんだけど、まぁお高い。

バーナーはイワタニプリムス IWATANI-PRIMUS 2243バーナー IP-2243PA キャンプ用品 カートリッジガスこんろで、これまたお高い。

あとは食器類とかの備品で、また3万くらいかかるんじゃなかろうかと・・・。

なので衣食住の衣については無視w。

とりあえずアウトドア用品は初めてということもあるので、無難な感じで収めたいとは思ってるんだけど、初心者向けって結構値が張るんだよねぇ。

長く使えるものであればよいんだけど、どうなることやら。

さて、本日から事務所に2名の同僚が増えましたよ。

20代1名と30代1名です。

問題は20代のほうなんだけど、この人はどうも要領が悪くて東京の方ではかなり不評を買ってたんですよね。

長崎というか大村から通うことになるんだけど、こちらでどれだけ仕事ができるかによってその首がかかってたりする。

なんとかなればいいけど、乞うご期待ってところですかねぇ。

さてさて、新しい元号が発表されましたが、「令和」ですか。

正直私は結構気に入ってたりする。

なかなか良い元号だと思います。

「れいわ」っていう響きがなんとくかっこいいです。

ふ☀

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Amazone

  • Snugpak (スナグパック) ジャングルブランケット Coyote [並行輸入品]
  • Amazone
無料ブログはココログ