« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019/08/31

幹事会

本日は曇り空。

朝方少し雨が降ってたけど、概ね曇り空。

まぁまぁ涼しい。

で、いつものように母親の通院&買い出しを午前中で終わらせて、午後はまったり。

19時半から中学同窓会の幹事会があるので18時くらいからゆっくり身支度開始。

家から30分ほどのところにあるガストへ向かいます。

今回は私も含めて幹事4名が集まって、名簿を見つつ確認作業ですよ。

時折電話番号が判明した同窓生に電話かけたりしつつですが、総勢120名ほどのうち50名近くがとりあえず参加の意向を示してくれましたよ。

中には実家に電話しても連絡先を教えてもらえなかったり、電話自体がつながらなかったりしたところもあったけど、まぁおよそ半分も集まれば御の字ですかねぇ。

何しろ35年ぶりになるのでな。

当時の担任も35年前の生徒のことなんかよう覚えとらんだろうしな。

で、22時半過ぎあたりにようやくお開きですわ。

3時間近くかかりましたね。

次回は長崎くんちが終わったあたりの予定。

2019/08/30

やっと一週間おわたよ。

本日は朝からちょいと湿気があって少し蒸し暑い感がありましたよ。

昼休みに中華へご飯食べに出たんだけど、ちょぼちょぼっと降ってましたが、概ね曇り空ですね。

さてさて、本日も昨日に引き続きで2つ目の機能の単体テストです。

16時くらいに別件のWEBの作業が入って2時間弱はそちらに取られてたんだけど、切りが良いところで終わったので今週は終了。

来週から9月ですわ。

で、明日から月曜まで部長と同僚1名が五島へ出張。

別の同僚1名がおよそ2週間出張で長崎に居ない状態になります。

また全員が揃うのは少なくとも9月中旬以降になりますねぇ。

その頃にバーベキューをやろうとは思ってるんだけどね。

バーベキューと言えば、9月中旬にキャンプ予定してるんだけど、その時に初焚火をしようと画策してます。

焚火台は購入したものの、まだ未使用なので試してみたいところがあるのね。

そして明日は夜から中学同窓会の幹事会ですよ。

連絡状況の確認とか、今後どう活動するのかの話し合いです。

ふ☁

2019/08/29

一日中単体試験ですわ

雨、降ってますよ?

本日も警報鳴りまくりで朝から晩まで降ったり止んだりの繰り返しです。

そこそこ強い雨の時は室内に居たから特に問題ないんですけどね。

とりあえず通勤時と昼休みのときはそんなに強い雨ではなかったので良かったですわ。

で、昼休みに外で食事して帰って来てから9月中旬に予定してるキャンプの場所予約してました。

14、15日3サイト分の予約したんだけど、当日はまだ1組しか予約が入ってなくて余裕で場所が取れました。

まぁまだ2週間以上先の話になりますからねぇ。

けど元々は電話での予約が可能だったんだけど、今は電話して空きサイトがあるかを確認してFAXかメールで予約を入れるようになってるみたいです。

昨今のキャンプブームで予約が増えてきたためらしいですよ。

当日は雨降りにならないことを祈ります。えぇ。

さて、本日の作業は最初にコード実装したやつの単体試験です。

ステップ実行しつつ、仕様書通りに動作してるかエビデンスを取りつつの作業です。

とりあえず定時過ぎくらいに完了して、明日は2本目の試験をやる予定なんだけど試験項目数が3倍になるので少なくとも3日くらいはかかりそうな予感がするねぇ。

ふ☔

2019/08/28

水曜だし

早く帰るかと思ってたんだけど、気が付いたら20時だったわ・・・。

現在の作業は1本目の機能の単体テストなんだけど、エビデンス(証拠)を取りながらの作業なので、遅々として進まない。

おまけに仕様書を信じてコーディングしてたんだけど、実際に動作させるといろいろと不都合な仕様でちゃんと動いてくれないところが出てきてねぇ。

そのあたりをちゃんと動作するように改修しつつの作業になって、さらに単体テストが進まないという悪循環ですわ。

不具合箇所に関してはB票(不具合票)をブラウザ経由で登録しないといけないとか、ただただめんどくさい管理になってますよ。

まじで日立死ね。

特に今日なんか今まで動作していた機能がいきなり動作しなくなって、1時間くらいあ~でもないこ~でもないしてたんだけどさ。

結局向こうでDBテーブルの改修か修正か知らんけどやってたらしく、その影響だったというね。

影響がある場合メールで一斉配信するっていうことだったのに送ってこない。

まじで死ね日立。

こんなことでは1機能の単体テスト終わるのに3日くらいかかりそうですよ。

ふ☁☔☁

2019/08/27

またいつものごとく。

昨日と変わらん作業ですわ。

つまらないですよ~。

まぁ、夕方くらいから単体テスト票を書き始めましたけどね。

今のところ2機能分のコード実装はできてるので、今書いてる単体テスト票を書き終えたらこれを使用して単体テストに入りますわ。

エビデンス(証拠)を残すのがかったるいところです。

さて、昨日20時過ぎまで残業したので、今日は19時には上がりましたよ。

帰宅して晩飯食べたあとまったりしてるところですわ。

しかし先日からの雨模様で涼しくなったとはいえ、今日はなんかすごい降ったところもあったようで。

たった今もそうなんだけど、スマホの防災速報鳴りまくりでうるさいです。

先ほどから外では稲光ってますよ。

ふ☔☁⚡

2019/08/26

いつものごとく

まぁ、先週に日続きの作業ですわ。

本日は20時までお残業。

何故かはわからんけど、月曜日に限って遅くまで残業してしまう・・。

でも歳のせいもあって、19時過ぎたらもう頭が回らんのですよ。

.Net系であれば良いんだけど、今のツールはコーディングするだけでストレスが溜まっていきますよ。

Javaもそんなに経験が無いので若干ストレスがかかります。

新しいことを学ぶこと自体はいろんな意味でプラスに働くことが多いんだけど、今やってるツールはどう見ても20年前の技術なので、得るものが無いんですよね。

なので全然面白くない。

はぁ・・。

最近は気温も低くて過ごしやすいですよ。

まぁ雨も降りますが、おかげでかなり涼しい。

9月中旬にキャンプする予定なので、雨には降ってほしくないんだけど暑くなってもらうのも困る。

ふ☔☁



2019/08/25

はい、まったり~

時折雨の降る天気で、特に用も無いし一日中引きこもっておりました。

また明日から仕事なので頭を休めるのが一番です。

けど、何もしないというのもあれなので、やはり動画視聴をメインに無駄な知識を詰め込んでましたよ。

今回は特に宇宙ものを見てましたが、ブラックホールものとかね。

ブラックホール自体は穴ではなく、超重力場って言ったほうがいいんだよなぁ。

少し前に初めてブラックホールの映像が公開されたときに見た印象としては、はぁ?みたいな感じでしたけどね。

そもそもなんでそんなもん観測するの?ってのが最初に思い浮かんだ疑問でね。

まぁ、そのあたりはアインシュタインが提唱した一般相対性理論とかの実証目的とかいろいろあるんだろうけどさ。

それでブラックホールの観測した結果が何の役に立つの?って。

相対性理論とかはちゃんと役に立つものだけど、数百、数千光年彼方のものを観測することで得られるものは何?

例えば宇宙の年齢とか何で宇宙ができたのか、今後どうなるのか、最後はどうなるのとか。

それ研究する必要性あるの?

何の役に立つの?

という疑問が湧き上がってくるんですよね。

いや、ロマンとかそういうのは良いんだけど、それに対して巨額の投資してどうすんのと。

まずブラックホールが地球に近づくことも無いわけじゃん。

私らが生きてる間に宇宙が終わるってことも無いわけじゃん。

そんなもんより小惑星や隕石なんかで被害が出ないようにするのが先決じゃね?

少し前から火星に行く行く言ってるけど、再度月に行くこともままならない状況で火星ですか?

もう少し現実を見ようよって思います。えぇ。

身になる研究であれば良いんだけど、絶対に手が出せない領域のことについて云々するのはなんか時間の無駄に見えるんだよねぇ。

探求心があるのは良いことだけど、やりすぎはいかんと思うんだよね。

ブラックホールの可視化って、一体何の役に立つのかね。

その観測機器っていったいいおいくら万円するんですかね。

そこに頭を使うくらいなら、役に立つことに頭を使ったほうがよくないですかね。

価値観自体に齟齬があるようなので、こういう科学者にそんなこと言っても理解できないだろうとは思うんだけど、やっぱり再度問いたいわ。

それ、何の役に立つんです?

ふ☔☁



2019/08/24

さて、破滅への第一歩を踏み出したわけだが

K国ですねぇ。

まずGsomiaの破棄のニュースを見たときに最初に思ったことが、「馬鹿じゃね?」って感想ですよ。

安全保障に手を出した時点でもうアウトなわけなんですけどね。

つかここに至るまでの経緯ってさ、日本が被害を受けるまたは被害を受けるのも防止しただけなんだよね。

まず論外1が少し前になるけど、K国の軍艦が自衛隊の偵察機に対して火器管制レーダーを照射。

当時の動画にもあるように、めちゃ快晴で視界良好な状態で北の漁船捜索と言いつつ、たぶんセドリの現場を押さえられたことからの行動。

日本には何の落ち度もないうえに、機密情報を漏らさない程度に情報公開したら謝罪しろだからね。

論外2は慰安婦。

これ朝日新聞のねつ造だって当の朝日新聞が言ってるのに、未だに尾を引いてますけどね。

慰安婦自体がまったく存在しないとは言いませんが、当時の将校より給与をもらってた上にそもそも慰安婦って現代でいうところのお金をもらって性サービスする女性のことじゃないですか。

これが悪いことなのかどうかは置いといて、現代においてこういう職業に従事してる方々は自らの意思でやってるわけですよね。

まぁ、例外もあるにはあるんだろうけど、一般的にはそんな上級のお仕事ではないと思われてますよね。

それを国家をあげて銅像まで作って謝罪と賠償という行動が理解できません。

論外3は日韓基本条約の件。

戦時募集工だけど、当時ちゃんと労働して給料もらってたのに、今度は労働もせず金を出せと言ってますね。

なんのために支払わないといかんのか理解できないんだけど。

そもそも日韓基本条約の締結により韓国の個人はおろか北朝鮮の分までお金を支払って、完全に解決積みになってる。

なのにまだおかわりを要求してきてるわけですよ。

条約って何かわかってます?国と国の約束って国内法より上のレベルですよ?

もうここまで来たら異常だよね。

さて、論外4ですが、日本が輸出していた戦略物資の件です。

現在の韓国の大統領になってから、韓国が日本から輸入していた戦略物資の量が増加してるんですよね。

所謂フッ化水素なんかニュースとかで聞いたことがあると思うんだけど、これって長期保存はできない代物で軍事転用も可能な戦略物資なのね。

通常は精密機器の洗浄なんかに使用するものなんだけど、長期保存ができない時点である程度どのくらいの量が必要なんだってのがわかるわけですよ。

それが必要量を超える量を輸入してるので、日本的には一体何に使ってるのか気にかかるわけです。

なんせ軍事転用可能なものなのでな。

もし韓国から北やイランなんかの第三国に輸出していた場合、日本も被害を被る可能性があるよねぇ。

なので輸入品をどこでどの程度利用しているのかの資料を提出してくれと問い合わせたんだけど、韓国はそれを拒否してるんですよ。

え?って感じでしょ。

何もやましいことが無いのであればどこでどの程度利用してるかの資料なんか出せるでしょ。

所謂ホワイト国として認定されている場合。輸出入に関する手続きに関して一定の期間は相手を信用したうえで簡易的なもので済ませるというものであるのでその期間内のものの動きに関してちゃらんぽらんにしていいよってことではない。

それが3年分あるわけだが、韓国はその資料を提出しない。

いや、それ信用無くすよね?

日本側からしてみれば、何かあった場合に戦略物資を輸出したことで何かしらの報復を受けてしまう可能性だってあるわけですよ。

だから韓国をホワイト国の特別扱いから除外して、その他の国(EUや中国など)と同様に輸出入の手続きに関しては簡易的のものでなく一般的なものにしますって話になったわけですよ。

まあ、普通に考えればそうやろ?

しかもちゃんとした手続きを踏めば今まで通り輸出もOKですよと。

なので日本はまだ輸出規制はしてないですよ。

なんか勘違いしてるけど、日本がやってるのは「輸出管理」であって、先のその他の国と同様にしてるだけ。

ところが韓国は輸出規制されたと、日本製品不買運動だ~と。

????ってなるでしょ普通。

いや、だったら戦略物資品目の資料だせよと。

なんでわざわざ信用を無くすことをしておいて、さらに他国と同様の輸出管理になっただけのことでここまで発狂するのか全く理解できない。

日本はまだ何も規制措置はしていないんだけどな。

ところが韓国は先のとおり自分で自分の首を絞めるようなことを現在進行形で行っているわけですがね。

まぁ、歴史のねつ造を国家ぐるみでやってる段階で、こういう国とは距離を置くべきですよ。

お前ら北と戦争中だっていうの忘れてるだろ?

もうね、こういう輩と関わっちゃだめなんですよ。

嘘とねつ造にまみれた国ですからね。

そもそも北朝鮮と同族って時点でお察しなんですけどね。

まぁ、今後の推移としては滅亡の方向に傾いていくんじゃないでしょうか。

2019/08/23

うが・・腰が・・

起床してなんか体調がおかしい・・。

おおぅ・・また腰痛が来とる・・・。

コットに寝てるので腰に負担は無いはずなのに、なんでやねん・・・。

と、いうことで腰痛をこらえつつ、コルセット巻いて出社でございます。

けど痛いw。

いつもは19時半過ぎまで残業するんだけど、座って仕事をし続けるのが苦痛なので19時過ぎには退社ですわ。

とりあえず帰りのバスでは座れたので良かったですよ。

立っててもきついのでな。

しかし何原因の腰痛なんだろう。

最近帰宅が20時になってるので、それから晩飯を食べてるので体重が増えてきた可能性。

ありえる・・。

あまり量を食べないように気を付けていたんだけどなぁ・・・。

またダイエットのために食事量を減らしますかねぇ。

ふ☁☔



2019/08/22

書くことないや・・

引き続きあのツールを使ってのコード実装作業ですよ。

これならまだJavaの開発の方がましです。えぇ。

コード実装もただのテキストエディタなので本当にきつい・・・。

デバッガーも使いづらいし、まじめに二度とやりたくないですわ。

早くVisualStudioを使った仕事がしたいです。えぇ。

さて、朝から曇り空だったけど、昼から少しずつ晴れてきて、帰りは曇り空。

蒸し暑いです。

ふ☁☀☁





2019/08/21

なんか、やだなぁ・・慣れてきたよ・・

例のツールですけどね・・。

コードスクリプトの仕様自体はクソだけど、同じような命令しか使わないので2本目はなるべく合理的に組んでますよ。

なるべく仕様書に沿った組み方をしてますが、仕様書がアレなので組みにくい・・。

今日は一日中スクリプトのコード実装ですわ。

19時半まで残業して帰宅。

お、Fallout76のアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。

新しい実装が入ってるので、また旅にでますよ。えぇ。

ふ☁☀



2019/08/20

ひ~。やっぱあかんやん。

本日朝からJavaのリリース作業。

まぁ、特に問題なくリリース作業は終わって一安心。

なのだが、コードレビューして不具合であろうと指摘のあった箇所の改修作業やってましたよ。えぇ。

でだ。

あの日立のツールにはまだ慣れてはいないので、まだJavaのコードは問題なく触れる状態だったので一安心したところです。

しかし、また明日からあのツールを使ってのコーディング作業に入るのかと思うと、すでに気が滅入ってきますよ。

コードもそうなんだけど、仕様書がまた輪をかけてひどいうえにまだ開発できる環境も整ってないみたいなのよね・・。

ぶっちゃけInforLNってツール使ってるんだけど、これってある程度の部品が準備されてないとコードが書けないんですわ。

例えばラベル、メッセージ、テーブルやドメインと呼ばれる型の塊などなど、先に準備しておかないと何もできへん感じなんですわ。

ところがですよ。

無いっていうと自分で登録してくれと来た。

はぁ?設計以前の問題だろうがよ。

部品も無い状態でコード組めってか。

いや、その部品の登録までやれってか?

正直そんな暇ではないので、まず1本目で使用していたラベルなんかは設計者に登録してもらいましたよ。

なんでわしがそんな作業しなきゃいけないねん。

そもそも日立がやるって話だっただろ。

まぁ、いわゆる大企業はみんなこんな感じですよ。

自分らは何もせず、設計書のレビューとか言いながら穴だらけ。

ちゃんと見てんのかっていうくらいひどいレベルで、これでどうコードを組めと?って感じのひどさです。えぇ。

ふ☁☔

2019/08/19

雨ですやん

なんでしょうね、15日のお盆が過ぎてからというものめちゃ過ごしやすい気温ですよ。

まぁ雨は余計ですけどね(´・ω・`)

さて、本日は朝から単体テスト仕様書を書いてました。

またこれが何の意味があるのか、めちゃくちゃ書き辛い。

やっぱ日立おかしいわ・・・。

おまけにどう見てもこれ設計書書いてる人が書くもんですわ。

なんでPGがこれを書くのか意味がわからない。

仕様書が遅れてるってこともあるんだろうけど、設計書を書いてる連中は先週休んでますからねぇ。

こちとらスケジュールどおりにものを上げてるんだけどな。

この辺りが信用できないんだよなぁ。

もう少し真面目にやってくれないと見捨てるよ。

そして明日は朝からWEBのパッケージの軽減税率対応前機能のリリース作業ですよ。

たぶん問題ないとは思うんだけど、午前中は様子見かな。

ふ☁☔

2019/08/18

ちょろっとお出かけ

本日曇り空で気温も上がらず、窓を開けていれば涼しい風が入ってくるくらい。

なかなか過ごしやすい日だったので、ちょいと外に出てみましたよ。

来週末の土曜日辺りにバーベキューを実施する計画を立ててるんですよ。

なので、必要そうなものをちょいとお買い物です。

今回はちょっとした小さいまな板、ある程度の量が入れられそうな保冷バッグ、焚火用トングと野外調理用に小さめの少し深めのフライパンなどなどを購入してきました。

以前叔母に小さいプラスチック製のまな板をもらったんだけど、ペラペラで曲がるので曲がらないものをチョイス。

保冷バッグは以前Amazonで購入したものだと保冷力はあるものの容量が少ないので、大人数での食材は入らんだろうということで、まぁ安くて容量のでかいものを。

フライパンは、やはりアヒージョとかパスタを茹でる際などにある程度の大きさがないと超不便だということが分かったので20cmのものを購入。

ついでにふたも購入。

あとは燃料と食材、飲み物があれば特に問題なくいけそうですよ。

以前に購入したバーベキューコンロ・焚火台も今回初めて使用することになります。

なので一応焚火用のトングも購入してますよ。

とりあえず調理に関しては万全な体制が整いました。

ちょっとしたものであればキャンプ道具のみで作れてしまいますよ。

ご飯も炊けますし。

あとは居の部分ですね。

一応3m×3mのタープと2m×1.5mのレジャーシートはあるので休むところも問題は無いと思います。

キャンプ用チェアも先に購入したHelinoxともう一脚やっすいものを購入済みなので、椅子はまぁ大丈夫でしょう。

あとテーブルに関してはキャンプ用のローテーブルが2つあるので、こちらもまぁ大丈夫やろ。

そして水に関しては16Lのコック付きウォータータンクがあるので、飲み水や洗い物にも特に問題はないかと思います。

これらの道具自体も結構な量になるけど、移動に関してはキャリーワゴンを購入済みなのでこちらも問題なし。

あとは各自で紙皿やコップなどを持参してもらえればいいかな。

なんかこうしてみると結構投資してるなぁ・・・。

まぁ、別にあって困るようなもんでもないし、趣味としては健全なもんだと思われますんで、今後アウトドアには力を入れていきたいと思ってますよ。

そうねぇ・・バイクはもう諦めようかと思ってますよ。

だって高いし、夏暑くて冬寒いんだもの・・・。

お金に余裕があれば考えたかもしれんけど、流石にねぇ・・・。

ふ☁

2019/08/17

はい。土曜日

いつものごとく母親の通院日なので、送迎したあとお買い物。

けど、午前中は言うほど暑くはなかったですね。

流石に車内ではエアコン入れてましたが、日陰であればそこまで暑くない印象。

まぁ、その後帰宅してから一歩も外には出てませんけどねw。

さて、先日購入したコットを一週間ほど常用してみた感想を少し書いてみましょうかね。

物はこれです。

DESERT WALKER アウトドア ベッド キャンプ コット 折りたたみ式ベッド キャンピングベッド 軽量1.3KG 耐荷重:200KG

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0753T4LYG/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s02?ie=UTF8&psc=1

まずなぜこれを選んだのかというところから始めると、まぁHelinoxのやつに似てたからというのが一つですね。

Helinox(ヘリノックス) 折りたたみ式ベッド ライト コットというのがあるんですが、仕組みや仕様、見た目などなどどう見ても同じもんじゃね?な感じで、お値段は三分の一ってところに惹かれましてねw。

実際使用してみた感じは、以前購入したエアベッドと比較しても横になっても全身がはみ出ることもなく、前にも少し書いたけど、超低いハンモックに寝てるような感じですよ。

一週間経って布の張り具合はいい感じにこなれてきたようで、当初ピンと張ってたのも多少緩く感じられてきました。

両脇のポールフレームに挟まれた感じで布部が横に引っ張られてるので、常用してると少々緩くなってしまうのかねぇ。

けど、横になっても床に接地することも無いし、寝心地も良いし常用しても問題なくね?くらいには思い始めてますよ。

しかしまあ、作りからして常用するようなもんじゃないんだよね。

昼寝レベル、キャンプで一晩みたいな感じでの使用であれば特に問題ないかと。

あとは横方向や真上からの加重には問題なさげなんだけど、構造上縦(頭方向から足に向かって)方向に過重がかかると足部分がはパイプから外れてパタンと倒れてしまうのが難点かなぁ。

足も4本しかないので、この部分の補強があればかなり良いものになると思いますよ。えぇ。

 

2019/08/16

盆明け

・・・涼しい・・・。

台風一過というのもあるんだろうけど、盆明けた途端に季節が変わったかのような涼しさ。

まぁ、曇ってるというのもあるけどね。

明日晴れたらまた暑いんだろうけど、平日にこの涼しさは助かりますよ。えぇ。

さて、本日は午前中はあの使えないツールでようやく1機能のコード実装が終わったので、単体テスト票の作成開始ですわ。

つか、これがまたどうしようもない感じのものでなぁ・・。

早々に作る気が失せてますわ・・。

もうね、何世代前、何十年前のテスト票だよって感じのテンプレートでねぇ・・。

一応Excelなんだけど、まじめにこれを作った日立の脳内がどうなってるのか疑うレベルのもんですよ。えぇ。

しかもこれ本来は設計者が書くもんだろ。

なんでコード実装してる俺らが作るのか意味がわからんのだけどな。

そして設計をやってる人らの大半は夏季休暇で誰もいないというね・・。

どんだけ余裕ぶっこいてんだよって感じですわ。

そして午後。

午後からは自社WEBパッケージの軽減税率対応前処理のリリースに向けての準備作業ですよ。

つかこれで19時過ぎまで残業ですわ。

来週月曜にある程度のリリースに向けた作業をやって、火曜日の夜くらいにリリースする感じの予定になってます。

なので来週前半はこれの対応するので、日立の案件は手が付けられないというね。

ふ☁

2019/08/15

さてさて

本日15日は有給にて休みを取りましたよ。

長崎のお盆はめんどくさいんですわ。

お盆終了時に供え物を捨てに行くんですよ。

いや、先祖を敬うという考え方には同意しますが、存在しないものにお供え物をし、それをお盆の終了とともに精霊流しで捨てるんですよ。

名目上は精霊流しのとおり先祖の霊を流すってことなんだけど、そもそもそんなもん物理的に必要ないだろうと。

亡くなった方、先祖などはまた別の世界に移り住んだという考え方の方がまだしっくりしますが、実際はそんなことはなく、物理的に消滅してるんですよ。

なので宗教云々ほど眉唾なものはありません。

先祖を敬うのになぜ寺にお布施を支払う必要があるのか理解できないし、物理的なお供え物をする意味もわかりません。

これは私の考えなのでとやかく言われることもないので続けますが、正直長崎のお盆は狂ってるとしか言いようがないです。

特に精霊船というものが違和感ありまくりで、これの起源と言われるものは中国伝来のものと言われてますよ。

・・・なんで中国の風習を日本でやってるの?って感じですよ。

先祖の霊に対しては静かに応対するのが自然でしょう。

何で爆竹やらなんやら中国みたいに喧騒にまみれたことをするのか理解できないです。

文化?いやいやいや、たまたま鎖国当時開いていた港町が異国文化にかぶれただけですよ。

こんな文化は廃れて問題ないです。えぇ。

それとお金をかけて供物を購入し、その後捨てるという行為自体が信じられません。

仏前におはぎ。くらいのものであれば特に問題ないとは思いますが、10kg近くある供物を流し場まで捨てに行くって行為がもうね・・。

私は親がなくなっても自身が死んだとしても絶対に精霊船を作りませんし、作らせません。

できればもう墓仕舞いして、墓参りということ自体も不要にしたいと思っていますよ。

理由は先に述べたとおり、先祖を敬う気持ちと宗教法人に布施を支払うのは全く別問題だと思ってますから。

当の私自身、死んだとしても特に誰かに覚えていてもらいたいということも無いし、自身を含めて周りの近しい人たちが幸せでいれば問題ないのでな。

ふ☔☁

2019/08/14

台風接近中

超大型から大型に格下げになったとは言え、でかいことには変わりないんだけどさ。

良いタイミングで台風来てくれて助かったわ。

長崎のお盆なので、精霊船が面倒なのでねぇ。

この類のものは長崎くらいのもんですよね?

お墓で爆竹鳴らしたりロケット花火を飛ばしたりするあふぉもたぶん長崎くらいかと思いますが。

私はこれが本当に大嫌いでしてね。

他の地域のようにお盆は静かに過ごしたいんだけど、この有様よ。

こんなんだから長崎から人が出ていくんだよ。

何の自慢にもならないですもん。

で、明日は会社休みますよ。

中央橋のバス停近くは鐘楼船が大挙してやってくる通り道なので、まぁ近づきたくない。

自宅でゆっくり過ごせそうで良かったですよ。

ふ☀☁🌀


2019/08/13

なんでやねん

さて、今日も暑い中出社いつもどおりバス停へ向かい、バスが来るのを待ちますよ。

・・・・。

・・・・。

おばちゃんが一人待ち行列に追加されました。

・・・・。

・・・・。

10分待ってもバスが来ない。

おばちゃんが遅いですよねぇ。と話しかけてきた。

3分後、再度おばちゃんが遅いですよねぇ。事故でもあったのかねぇと。

ふと、今日は平日なので平日ダイヤだよな・・。

それにしても遅い。

バス停に張り紙がありますね。

・・・まさか・・・。

そう、お盆前の平日は土曜日・日曜祝日ダイヤになりますのお知らせです・・・。

スマホでも確認して、やっと合点がいきましたよ。えぇ。

結局20分ほど待ってようやくバスが来たわ・・。

すでに疲れ切ってますよ。えぇ。

会社に到着したのが8時58分ですわ。

危ねぇ・・遅刻するとこだったよ・・・。

そしてまた20時前まで残業して帰宅ですわ。

もちろん帰りのバスも土曜日のダイヤなので調べてから会社を出ましたよ。えぇ。

明日も土曜日のダイヤらしいので、時間を計算して家を出ないとな。

つか、長崎以外でこんなことあるんかねぇ。

ふ☀☁

2019/08/12

祝日だけど出勤

暑い中出社して仕事してきましたよ・・。

あの日立の案件のコード実装作業がどう頑張ってもスケジュール通りに行かないってわかってるのでな。

とりあえず、やるだけやってみて結果こうですよと示すための行為です。

で、本日はオフィスの入ってるビル自体が全館閉まってる状態なので、セキュリティーキーで入ります。

しばらくすると同僚からビルのドア開けて頂戴電話が来て、鍵を開けに行きます。

この同僚はまた別の案件の作業なんだけど、午前中には仕事終わって帰宅。

あとは一人で黙々と作業ですわ。

しかし・・・本当にこのコードの組み辛さは一体何なんでしょうかね。

この道30年以上のかなりの経験を積んでるんですが、このコード実装するアプリの使い辛さとコード仕様の〇ソ加減は歴代ワースト一位ですよ。

これのコード組むと馬鹿になりそうです。えぇ。

つかね、文字列の結合をどうすればいいのかわからんのですわ。

.Netであれば、文字列変数Aと文字列変数Bを結合して文字列変数Aに代入しようとすると、A = A + Bとかで行けるんですがね。

このコードだとA = sprintf$("%s%s", B, C)とかで書くしかない。

str.join$とかstr.concat$って結合用の関数があるにはあるんだけど、これの仕様がまたク〇でねぇ。

str.join$は「A = str.join$(" and ", B, C,)」みたいな感じに実装するんだけど、これの意味が文字列変数Bと文字列変数Cを" and "で結合して文字列変数Aに代入ってことなんですわ。

文字列変数Bが「bbb」、文字列変数Cが「ccc」だと文字列変数Aには「bbb and ccc」が入るってことです。

ちなみにstr.concat$だと、「A = str.concat$(",", B, C,)」みたいな感じで接続文字列が1文字限定になるというね・・・。

しかしこれだと接続文字列無しでAにBとCを連結した文字列を代入したいとき使えねぇ・・。

なので先の「A = sprintf$("%s%s", B, C)」で連結してるんですわ。

これは%sが文字列フォーマットですよってことで、%s%sでそれぞれBとCを代入してくっつけてる感じですわ。

そしてさらに〇ソだったのが、文字列内のA文字目からB文字分を取得するっていうことをしたかったんだけどね。

.Netだと、例えば文字列変数Aに"ABCDEFG"が入ってるとするじゃない。

ここから2文字目から3文字分を取得したい場合は、「B = A.substring(1,3)」みたいな感じで取れるのね。

.Netの世界だと文字列の先頭文字は0始まりになるので、2文字目は1になるのね。

で、このツールではstr.substring$()て関数があったので、これでいけるやろと思うじゃん?

使えないんだよねぇ・・・。

やりたかったことは先頭の文字から文字列の長さ分1文字ずつ取得すること。

なので簡単に先頭1文字目から文字列の長さ分ループしてBに1文字ずつ取得するコードを書くと・・・

for idx = 1 to len$(A)

    B = str.substring$(A, idx, 1)

endfor

みたいな感じになるのね。この言語は1文字目が1から始まるのね。

けど、コンパイルするとエラーになる・・・。

なんででしょう。

言語仕様を見てみてみると、なんか例が載っててな。

B = str.substring$(A, 1, 1)って書くと戻り値が空になるというね・・・。

はぁ?って思わず声が出ましたよ。

意味が分かりません。どうしろと。

他に何かないかと血眼になって探してみたところ、「B = A(1;1)」と書けば1文字ずつちゃんととれるらしい。

はぁ?

なので、

for idx = 1 to len$(A)

    B = A(idx; 1)

endfor

とかけばいいと。これで30分くらい悩んだわ・・・。

・・・str.substring$は何のためにあるんだよと・・・。

こんな感じで昨今一般的に使用されている言語といろんなところで意味や使い方が異なっていて、コードが組めないんですわ・・。

なのでこの言語に慣れてしまうと、一般的な言語を使えなくなってしまうという恐ろしいものですわ。

まじめに今回のPG作業が終わったら意地でもこのツールを使う案件はお断りしようと思います。

本当に馬鹿になってしまう。こんなのに慣れたくない。

こんなもんを全社員に覚えろとか馬鹿じゃね?としか言いようがありません。えぇ。

ふ☀

2019/08/11

ちょい実験

毎日暑いです。

今日も10時から母親と叔母のアッシーしてました。

お盆用のお供えなどの買い物ですよ。

まあ、町のお店に連れ逝くだけですが、3軒ほどはしごしております。

昼前には帰宅できましたけどね。

さて、実験の件ですがね。

先日コットを購入したという報告をしたのですが、実際には一度組み立てて軽く横になって即解体と単に確認作業のみだったのね。

でもそれだと寝心地とかわからないじゃない。

なので、今週から一週間ほど寝具として使い倒してみようかとセットアップしてみたわけです。

自室のベッドはいわゆる畳ベッドなので、敷布団をどかすと畳がこんにちわします。

その上に一枚冷感シートを引いてコットを配置。

まずはそのまま枕だけ配置して横になってみたんだけど、まぁ快適ですわw。

なんだろう、例えていうとめちゃ低いハンモックに寝てるような感じですかね。

一応テンションはかかってるけど、重量がかかるところは沈み込むのでね。

で、そのまま1時間ほど寝落ちしてしまいました。

まぁ、エアコンの効いた部屋の中ということもあるんだけど、コットの高さも15cmほどあるので、下からも涼しい風が来るんですよ。

超快適です。えぇ。

実際に寝るときは一枚下に引いて上も薄いのをかけるんだけど、まぁ、快適。

これでもう少し横幅があれば言うことなしなんだけど、これ以上幅が広くなると地面に背中がくっついてしまうのね。

体重減らせってことなんだけど。

とりあえず今日から一週間はコットで寝てみることにします。

あ、ついでにヘリノックスのチェアワンも使ってますよ。

キャンプ時のみというのももったいないのでな。

さて、明日は出勤ですよ。えぇ。

ふ☀

2019/08/10

はい。土曜日です。

特に用も無く、いつもの土曜日を過ごします。

まぁ、今日はちょっと早く眼が覚めてしまってねぇ。

6時前ですわ。

特にやることも無いのでネットを見て回ってたんですけどね。

で、10時からいつもの買い出しに出かけ、12時に帰宅。

昼飯食べたあとはYoutube動画などを視聴したり、久々にFallout4を起動していみたり。。

13時過ぎあたりに眠気が襲ってきたので、気絶。

15時に目覚めてまたまったり過ごします。

18時くらいから晩飯の支度ですが、今日は買い出しでローストビーフを買ってきてたので特に調理の必要もなく。

そして19時。

まったりです。えぇ。

ふ☀

2019/08/09

なんだよ日立・・

さて、本日は金曜なので19時半には店じまいですよ。

今日もコード書いてましたけど、進まねぇ・・・。

つか、盆休みは無いですよ。えぇ。

来週月曜は出社するし、15日だけは休もうかと思ってますけどね。

けど、日立は今日から再来週まで休みだとさ。

流石大企業だねぇ。

仕事もしないで休みだけは取るんだねぇ。

なんでここまでイラっ☆としてるのかというと、日立がやる作業をこちらでやるということになってるらしい。

それが無いとコードを組んでもコンパイルは通らないので、実際に動かして確認することもできない。

今の環境って基本的な情報(ドメイン、ラベル、メッセージ等々)があらかじめ登録されてないと何もできないんですよ。

どんだけめんどくさい環境なんだよと。

その基本的な情報はExcelで管理されてる台帳に載ってるんだけど、それを環境に登録するのが日立の役割だったはずなのね。

それがなんか開発者が登録するって話になってるんですよ。

こっちは仕様書見てコードの実装するだけだよ。

なんでそんな基本的なこともせずに休めるのかね。

「権利は義務を果たしたうえで主張するもの」ですよ。

この辺りの意識が希薄というかね。

義務も果たさず権利ばかり主張するっていうのは今の韓国もそうですよ。

日本人も大して変わらないところがありますけどね。

私はこういうの大嫌いなのでな。

ふ☁☀

2019/08/08

なんか進まないんだけど。

はぁ、今の案件ですけどね。

今日1日でおよそ全体の35%程度しか進めなかったですよ。

それでもまだメイン処理に多少かかったところですわ。

コードが組みづらいというのもあるんだけど、仕様書そのままコード化すればいいということでもないんだよねぇ・・。

長崎オフィスでは3名がこの案件に入るんだけど、私とこの間高崎に研修に出てた2名ね。

うち1名が経験者なんだけど、盆くらいまでは別案件の方に全力を注がないといかん状況で、残り2名が今のところ互いに協力してコードを書いてるところですわ。

しかし・・進まない・・・。

予想以上に環境がひどくて、もう何と言っていいのか・・・。

隙間産業に参入するのはいいけど、生産性が悪いからみんな入ってこないってことやろこれ。

こんな数十年前のレベルの環境で開発してること自体がナンセンスですよ。えぇ。

これを取締役が社員みんなができるようにとか言って、全員に関わらせようとしてるのが痛すぎますわ。

お前がやってみろと。

2019/08/07

昨日は涼しかったなぁ・・

あくる日の本日は朝方はそのまま涼し気な感じだったけど、昼にはもう熱々です。えぇ。

また台風が二つ発生してるので、どうなるかわからないけどねぇ。

今週末あたりにバイク仲間の1号、2号が前にキャンプしたとこに再度キャンプしに行くらしいんだけど、あそこって山の上のわりにかなり日当たりが良いので、この季節は避けたほうがいいと思うんだけどねぇ。

私は夏はキャンプはしない方向で考えてますよ。

何しろ暑いのが嫌で夏が嫌いなのでなw。

冷たいものを持って行ったとしても長持ちしなさそうだしね。

おまけに虫も多そうだし。

さて、本日から残業始めましたよ。

スケジュールでは明日からコード実装作業の予定になってはいたんだけど、すでにこのプロジェクトのコード実装作業は大変だとわかってたのでね。

で、早々にコード実装を始めたのは良いんだけど、やっぱり言語があれなもんで組みたいコードがなかなか組めないという・・。

20時過ぎまで残業して実装できたのは初期化処理まで・・。

どんだけ生産性悪いんだよと。

.Netで組めば1日で完成できるレベルの仕様なんですけどね!

何をどうしたらここまで生産性の低いことができるのか問い質したいところですわ。

と、いうことで以降は少なくとも20時まで残業の日々が始まりますよ。

ふ☁☀

2019/08/06

むき~

台風ですが、長崎は逸れて行きました。

昼に外に出るのが嫌だったので、カップヌードルとおにぎりを買っておいたんですが、昼に雨は降らず。

なんやねん・・・。

しかし、おかげで外の気温はぐっと下がってかなり過ごしやすかったですよ。

さて、次の案件で使用するツールの件でかなりむき~と来ています。

そもそも4GLという前時代的な言語という次点でお察しなんですが、今の.Net言語と比較するのも酷なほどひどいです。

仕様書にて、初期化時に入力項目の先頭にカーソルをフォーカスさせるってさらっと書いてあるんだけど、実際にコードで書くにはどうすればいいのかさっぱりわからない。

ヘルプ見てもようわからんし、別案件で少々コードを組んだことがある同僚が居るので、こうしてみたらって言われてやってみても動かん。

論理的にこういうコード書けばいいんじゃね?って感じでコード書いてコンパイルもエラーなしの状態で実行するとフリーズ・・。

もうね、訳がわからないよ。

.Netだと、入力項目.focus()て書けば済むんだけどさ。

これやっぱり欠陥品ですよ・・・。

これ以外にも、まぁ組みづらい。

なぜ日立はこれで組ませるのか。

あふぉなのか?

ふ🌀☁


2019/08/05

台風接近中

なんか完全に直撃コースですわw。

しかもほぼ日中ときたもんだ。

たぶん出勤してから帰るまでの間に台風が来ちゃう感じですね。

風雨が強くなければ良いんだけど、台風だからねぇ。

気温はまぁまぁ下がりそうなんだけど、低気圧なのでまた偏頭痛が来そうなのが嫌な感じですよ。

昼飯で外に出るのがめんどくさそうですよ。

近場で済ませないと大変そうです。

それと通勤中に濡れそうなのがなぁ。

さて、本日は特に忙しくもなく、まったり作業の1日でした。

なので19時前には帰宅。

そして自室の室温は・・35度っすw。

体温か!

速攻でエアコンを強運転して一気に室温を下げます。

しかし確実に毎年暑くなってるような気がするわ。

今のエアコンは確か去年導入したものなんだけど、それ以前はエアコンなしでなんとか過ごせてたんだもんな。

現状はちょっと無理っすね。

ふ☀☁

2019/08/04

ほぼ寝て過ごすw

暑い日は用が無ければエアコンの効いた部屋でまったりが一番お金もかからず快適に過ごせてよいですわ。

生産性ないやん?

いえいえとんでもない。

快適な環境があればいろいろと捗るんですよ。

例えば今回はちょいとお仕事がらみの作業してましたよ。

最近書いてる使えないツールなんだけど、ヘルプ関連が英語しかないんですよ。

これだと簡単な英文ならよいけど結局翻訳して意図をくみ取らないとよくわからない場合が多いんですよ。

特にサンプルのコードの記載があっても、なんのサンプルなのか結局英文を読まないとあかんしね。

なので、ヘルプファイルから抜き出したものをGoogle翻訳で翻訳してWordに貼り付けていくってことしてました。

今回は言語仕様とププログラミング概要の資料だけやりましたが、昔に比べたら本当に楽になりましたよ。

昔はもちろんこの手のマニュアルはもれなく紙ベースだったので、どれだけ大変だったか想像に難くないでしょう。

現在は電子ファイルがHTMLであればブラウザに表示させて、Google翻訳をかければ一発で翻訳は完了します。

まだところどころ翻訳結果がおかしいところもあるにはあるけど、元の英文と見比べて修正を入れれば問題ない。

あとはコード部分も翻訳がかかってしまうので、こちらは原文をそのままコピペしてコメント部分だけ翻訳とか少々手間はかかりますけどね。

でもこれである程度活用できる資料が整うのが現代の良いところですよ。

さて、ある程度の作業以外はいつものごとくネット放浪したり、気絶して過ごします。

エアコンは28度設定にしてたんだけど、なんか寒く感じたので途中から送風にして気絶してた。

そしたら今度は暑すぎてなw。

速攻でエアコンに切り替えましたよ。

ふ☀

2019/08/03

ひや~むぎ~

連日お暑つうございます。

今日は隔週ので母親の通院があるので、準備して車で移動。

医院の駐車場に停めようと思ったら満杯(2台分しかない)なので路肩で待機。

母親はそのまま医院内へ。

エンジンを切ると車内はすぐに暑くなってしまうので、かけっぱなし。

駐車場が空いたらすぐに入れられるし、しばらくしたら1台出たのですかさず駐車。

それにしても結構な気温なので、やはりエンジンは切れない。

今日は後席にも冷風をいきわたらせるためにいつも使用してるUSB扇風機を助手席にひっかけて後席へ風を送るようにしてましたよ。

叔母が乗ってるのでな。

で、今回はいつもより待機時間が長くて30分くらい待ってましたよ。

たぶん患者が多かったのかもしれん。

母親が戻ってきたので、お次は父親の処方を受け取りに別の医院へ移動。

しかしこちらも駐車場は満杯。

すぐ目の前にあるスーパーの駐車場も満杯なので、やはり車内で待機するしかない。

しょうがないので母親に処方を取りに行ってもらいます。

叔母はスーパーへ何か買いに行きましたよ。

結局満車状態は変わらず母親と叔母が戻ってきたので、お次は薬局へ移動して薬を受け取り、ようやく買い出しに向かいますよ。

もう10時廻ってるのでそこそこ車多いかと思ったんだけど、いつも混むところ以外はまぁまぁ順調に走れました。

買い物を済ませたあとは長崎バスの営業所に寄ってカードへの積み増し。

たぶんこれが最後だと思いますよ。

9月からN+(エヌタス)カードってものに変わるんですよ。

前に就活で長崎バスへ面接とかに行ったときに、これの対応をするって新会社設立に向けて云々て話だったんだけどさ。

結局他の交通系カードとの互換は無く、独自路線で行くことになってますよ。

ただTポイントカードと連携してるので、そのあたりの機能はあるんだろうけどね。

私としてはいちいち営業所に行って積み増しするよりネットでできるほうがいいのでそれはそれでよいんだけど、現行のカードと違って10%分お得ってことが無くなってしまうんだよね。

1000円チャージすると1100円分がチャージされてたのよ。

これが無くなるとかなり不便。

さて、帰宅。

帰宅後はなんやかんや動画見たりニュース見たり、気絶したりして過ごしていつのまにやら18時。

本日の夕食は冷や麦です。

冷たくておいしくいただけましたよ。

食後は久々映画鑑賞しますよ。

Amazonプライムでインフェルノ(トムハンクス主演のあれ)が無料で見れるようなので、こちらを視聴しますよ。

ふ☀

2019/08/02

お、おぅ・・

社内メールが廻ってきたんだが、12月に社員旅行がやるから楽しみにね!みたいな。

まぁ、9月までは契約社員なんだがな。

つか、長崎オフィスの他は東京、大阪、埼玉、群馬とほぼ関東地域が多勢になるので、間を取って名古屋?

噂では北海道とか言う話が出回ってるんだけど、長崎から直行便でてねぇし遠いわ!

しかも土日とか・・・。

もう少し考えようよ~。

冬に北海道とかどうすんだよ~。

さて、本日のお仕事ですが、昨日に引き続きちょいとお勉強。

あの使えないツールですよ。えぇ。

早ければ来週中頃辺りから作業に入る予定になってるので、いろいろと準備してるんだけど、情報が無い・・。

ネットでいろいろ調べてみたんだけど、プログラミング絡みの日本語の情報が皆無ですわ。

ほぼ英語しか見当たらない。

よっぽど使われてないと見える・・・。

ぶっちゃけ日立系のやつなんだけどさぁ。

なんで大企業になるほどこう無駄なもんを使わせに来るのかねぇ。

ほんと日本のIT産業はある意味終わってるわw。

ふ☀

2019/08/01

やぁ、一週間以上ぶり。

次の案件で使用する開発ツールの研修などで高崎に行ってた同僚2名が戻ってきました。

で、早々私に学習してきた内容をレクチャーです。

特に急ぐ作業もなかったので、定時間内はレクチャーです。

しかし、今回使用することになる開発ツールがまぁ、なんというか非常に使いにくい・・・。

正直これ使って開発するぐらいならC#とかで一から作ったほうがいいような気がするよ。

また、ある程度はコーディングする必要があるんだけど、このスクリプト自体がまぁ使いづらい組みづらい・・。

まじめにこれでやるんですか?っ何か前時代的な香ばしい感じのもので大昔4GLって言われてたやつですわ。

今どきの.Netの開発環境でやるほうが効率も良いし、開発スケジュールも短縮できると思いますよ。えぇ。

そして問題なのが単体テストですよ。

チェックシートみたいなやつを実装後に書かないといけないらしい。

ちょw。それ設計者が書くもんやろw。

なんで開発者がチェックシート書いて自分でチェックするんだよw。

全部OKになっちゃうじゃないかw。

おまけにチェックシートを書いたらレビューとして上にあげて、OKだったらチェックシートを基に単体テスト開始とか馬鹿じゃね?

レビュー自体は一日二日で終わるもんではないらしいし、その間別の機能の実装作業をするってことらしい。

もうね・・馬鹿かと・・・。

早々に萎えてます。えぇ。

ふ☀

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Amazone

  • Snugpak (スナグパック) ジャングルブランケット Coyote [並行輸入品]
  • Amazone
無料ブログはココログ