« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019/11/30

いろいろ

今朝はさぶかった。

自室のエアコン暖房を思わずいれましたよ。えぇ。

1Fのキッチンと今の間にストーブを配置してるんだけど、それも点火しましたよ。

陽が上った後1時間くらいはまだほんとさぶい。

さて、本日のご予定。

まずは病院への支払い。

その後市街地まで降りて、位牌の購入です。

叔母に留守番を任せて、母親を連れて車で移動です。

病院に到着するも駐車場が満杯で駐車できないので、母親に支払いに行ってもらいます。

病院玄関から少し進むと多少道が広くなってるので、一旦そこに停車して待機。

10分ほどで母親が戻り、そのまま市街地へ降りていきます。

降りていきますという表現なんだけど、うちの実家と市街地の間は山になってて、病院はその頂上付近にあるのね。

なので下っていくことになりますよ。

さて、葬儀会社が提携してる仏具店の場所はだいたい把握してるので、付近の駐車場に車を駐車します。

そこからおよそ7~8分ほどのとこに仏具店があります。

早速位牌を見ていきますよ。

ちょうど他に客もいないので女性の店員さんにいろいろと聞きながら、ではこれにしますと決定。

その後位牌への掘り込み作業があるので、1週間ほど時間くださいとのことで帰宅。

その後昼飯食べて、お次は中学同窓会の作業ですわ。

中学の卒業アルバムをスキャンして、ある程度体裁を整えて当日スライドにて表示するためにまとめる作業ですよ。

気が付いたらもう日も暮れて外は真っ暗ですわ。

とりあえず今日はこのくらいかな。

そして同窓会の規模なんだけど、生徒数は115名なんだが出席は今のところ33名。

およそ1/3は出席してくれるようなんだけど、男子が元々少ないのに出席率が低いんだよねぇ。

ふ☁☀



2019/11/29

午前半休

本日は午前半休して母親の遺族年金の手続きに行ってきましたよ。

なんか予約制だそうで、一昨日くらいに電話で予約入れてますよ。

10時からということで、母親を連れてタクシーで移動。

年金事務所は今の職場から徒歩10分くらいのところにあるんだけど、バスとか徒歩とか母親にはちときついというのと、駐車場が空いてないのでタクシーです。

でお時間の10分前には事務所で受付して、5分ほどで番号を呼ばれ席に着きます。

で、まぁなんか書くものが多いねぇ。

何枚も父親、母親、住所など書かされましたよ。

これ、年寄りにはきついだろうなぁと。

30分ほどですべての書類の処理が終わり、帰路につきますがせっかくだから会社の入ってるビルまでゆっくり歩いていき、ここの3Fが事務所だと母親に教えたりしてました。

そして再度タクシーを捕まえて帰宅。

まだ時間はあるので、電気・ガス・水道・電話の親父名義の振り込みを私名義に変更すべく各所に電話。

郵貯払いにしようかと思ってるんだけど、長くて2か月くらいかかるとかどうとか・・。

次の支払いに間に合わない場合は請求書を送付しますということなので、そうしてくださいと。

とりあえず、あとは位牌ですかね。

あと親父名義の銀行口座などの凍結解除の手続きもしないといけない。

まだやることあるなぁ・・。

ふ☁☀

2019/11/28

ようやくコード実装おわた・・

日立案件の担当コード実装がようやくおわた。

もうね、最後の最後にテストしてて仕様どおりに組んだのにちゃんと動かないとこがあってねぇ。

単に文字の結合するだけのものなのにコード実装1日かかりましたよ。えぇ。

何のことはない、とある名称項目が30文字なんだけど予備名称(最大10文字)が入力されたら、名称項目の後ろにくっつけるんだけどね。

ただし、30文字を超えた場合は名称項目から予備名称分がすべて設定されるように文字を削ってから結合するってものなのね。

.Netであれば数分でできそうなもんなんだけど、このスクリプトの使えなさときたらもうやばすぎですよ。

まず文字コードが一般的なShiftJISとかUTFとかではないんですよ。

この時点でクソ確定なんだけど、TSSコードて独自のコードでねぇ。

例えば半角英数字(ABC・・、0123・・・)なんかは1文字扱いなんだけど、全角文字(漢字など)は1文字で2文字分を使うのね。

そして問題なのが半角カタカナ。

1文字で1文字分なんですよ。

マルチバイトコード、要は半角英数字以外の文字コードは1文字に4バイトを使用する仕様で、半角英数字は1文字が1バイトなのね。

でだ。半角カタカナはマルチバイトコードなので1文字4バイト使用するのよね。

なので文字数的にちょっと面倒なことをしないといかんのですわ。

文字列を1文字ずつ見ることになるんだけど、その際バイト単位で見ないといけない。

英数字であれば1文字1バイト、半角カタカナ以外のマルチコードは1文字4バイトだけど2文字でカウント、半角カタカナは1文字4バイトを1文字でカウント。

これで文字数を数えることになりますよ。

要は英数字とマルチバイトコード文字が混在した場合の文字数の数え方がめんどくさいということです。

英数字とマルチバイトコードの違いは1文字が1バイトか4バイトかってことで判別はできるんだけど、半角カタカナとそれ以外という判別に関しては用意されている関数メソッドでは実現できない。

なので、半角カタカナのコードの範囲を調べることから始まり、その範囲のコードであれば半角カタカナでそれ以外の範囲は半角カタカナ以外というように判別して文字数を数える関数メソッドを作ると。

その関数メソッドを利用して、名称項目から予備名称が入る分の文字列のみ抽出する関数メソッドも作って、ようやく仕様通りに動作するものができましたよ。

で、とりあえずテストも完了したので、別案件の作業に入れますよ。

さて明日は午前休取って、母親を連れて年金事務所へ行ってきますよ。

ふ☁☀

2019/11/27

やっと終わりそう

いや、日立案件なんだけどさ。

テストしてたら一か所仕様通りに作っても動作しないとこがあってね。

コードをどう組んだらいいのかわからんのですわ。

なので問い合わせ願い出して、残りのテストを終わらせましたよ。

粗方終わったので、明日問い合わせの返答が無ければ、また別件の作業に取り掛かれるんだけどねぇ。

もう疲れたよ・・・。

で、19時半には退社して帰宅。

ご飯食べてまったりですよ。

中学同窓会のほうの準備もせんといかんし、親父のほうの用もまだ多少残ってたり結構忙しいですよ。えぇ。

ふ☁

2019/11/26

久々出社

まぁ、一週間ぶりですわ。

会社からも香典をいただいたけど、お返しはいらんと言われた。

しかし、どっかに飲みに連れて行こうと思ってますけどね。

そしてお仕事ですよ。

いない間に私の担当分が、もうテストにはいっていてそれを引き継いでの作業ですよ。

210項目ほどあるうち今日1日で140ほど消化。

せめて明日中には終わらせたいところですよ。

また別件の作業があるのでな。

そして昼休み、久々に長崎に戻ってきて明日また宇都宮に戻る部長とともに昼飯。

そしてそのまま役所の出張所へ寄り道して、金曜に予約してる母親への年金移譲の手続き用に親父の戸籍謄本を取りに行ったり。

で、今日は20時半前くらいまで仕事して帰宅ですわ。

ふ☁☀



2019/11/25

はい、本日は休みです。

午前中これまた妹にも休みを取ってもらって、午前中から香典計算や役所への届けなどを行う予定でしたが、妹が昼からしかこれねぇ。

と、いうことで午前中はまったりさせてもらい、午後からいろいろと作業開始ですよ。

まずは13時半に葬儀会社のアフターケア担当の方が訪問してあれやこれや説明。

1時間くらいこれに時間を費やし最後に葬儀代の支払い。

その後近所への香典返しが終わったあと、妹に香典の計算をやってもらっている間に母親を連れて、まずは郵便局へ親父の預金引き落とし。

時間的に銀行は無理そうだったのでな。

そこでまだ口座は凍結されてなかったようで、めいっぱい引き落とし。

そして役所へ行って返すものを返したりなどの作業。

しかし持ってくるものが数点足りなくて、一度家に戻ったり。

年金関連の手続きに関しては年金事務所まで足を運ぶ必要があり、要予約ということで家に戻ってこちらは作業しますよ。

そして主治医を担当してもらった医院へ残りの支払いと先生への挨拶。

ついでに目の前にあるSマートで買い物してようやく自宅へ戻りましたよ。

年金事務所へ予約の電話を入れて、今週金曜の午前中が空いてたのでそれで予約。

また会社は午前半休取らんといかんな・・。

あとは水曜日に初七日。

でだ。早めに位牌の手配をしないといかんのよね。

それと仏壇。

まぁ、まだやることあるよ・・・。

何のかんので、ようやく落ち着いたのが19時半くらいですわ。

ばたばたでんがな~。

ふ☁☀

2019/11/24

ひと段落

一夜明けて本日は一休みです。

起きたらなんか体のあちこちが少し痛いですよ。

結構動き回ったので、いい運動になったのかもしれない。

なので本日はゆっくり休みですよ。

一度買い物にでかけたきりで基本引きこもりですね。

明日月曜までは会社を休み、平日にできることはやりきってしまう予定です。

近所への香典返しや葬儀の精算、役所への各種届出の作業などなど。

明日は妹も来るので、分担してちゃちゃっと済ませたいところだけどなぁ。

水曜日は初七日なんだけど、こちらは母親に任せるつもりですよ。

隣には叔母がいるので大丈夫でしょ。

そして改めて死について考えましたよ。

肉親の死ということもあり、いろいろと考えていました。

特に宗教観ですが、やっぱり宗教はあくまで生きている人向けのものであって、死者のものではないなと。

死後天国や地獄云々いうのはやはり違う。

浄土宗の葬式だったけど、正直なんだこれ・・て感じましたよ。

そもそもインドの宗教が日本に伝来したものがどうしてこうなった的な。

そして実際に亡くなった親父の顔をまじまじと見ていましたが、やはり死は電池が切れたものなんだなと。

魂とか存在しないって確信できました。

そこに横たわっているのはもうただのモノなんだなと。

死後2日経ってもまるで生きているような肌艶をしているけど、瞼も口もまるで精巧に作られた仮面のようで作り物のようにしか見えなかった。

やっぱり魂ではなく経験で生きてるんだなと。

突き詰めて言えば脳内の電気信号ですよ。

経験を記憶して、生きてる間の生命活動を自我っていうAIでコントロールしてるんだと。

だからと言って宗教を全否定する気はないですよ。

実際それにすがって安寧を得ている人もいるだろうし。

けど、それで戦争や争いが起こるのは違うだろう?って思いましたよ。

ふ☔☁☀

2019/11/23

通夜

ばたばたしてて悲しむ暇もないというのは、やっぱり生きている側の悲しみを和らげるためにあるものだと思いましたよ。

昨日、葬儀も無事終えて通夜も滞りなく。

親父は13人兄弟の6人目にあたるのですが、その兄弟も弟1名、妹2名の残り3名になってしまいました。

最初、多すぎて何人目なのかわからなくて、弟さんが名前を書き出してたり。

親父のプロフィールを書いてくださいと用紙を渡されたんだけど、生前の趣味とか好きな色とか言葉とか。

家族そろって趣味なんだっけ?最近は寝てばかりだったしなぁ。

あぁ、そういえばとああでもないこうでもないと項目を埋めていきましたよ。

親父とはいうほど交流はなかったので、あまり喪失感は感じないのだけど葬儀の代表の言葉は妹に読んでもらいました。

たぶん泣くだろうからと妹に押し付けてしまいましたよ。

明けて本日、9時頃に一旦私が一人家に戻って用を済ませていたら玄関に近所のおばあちゃんが香典を携えて訪問してきてくれました。

なんだろうな、思わず泣いてしましたよ。

家族葬ということで、親族関係にしか伝えていなかったんだけど車を置かせてほしいと近所の家に伝えたときにそれが伝聞されていたらしい。

さて、11時にはまた親族数名を車に乗せて斎場へ戻り、13時から告別式、火葬という流れになります。

まだやることはあるので、もう少し忙しいですよ。

しかし、親父でこうだとまだ健在である母親が亡くなったときはしばらく立ち直れないかと思いますよ。

ふ☁☀



 

2019/11/21

89

親父の年齢です。

昨日私の代わりに看病に入っていた妹に7:30頃に電話をかけたとき、特に変わりはないようなので9:00頃母親を連れて行くという話をしていました。

8:40頃、妹から電話が入り脈拍が落ちてきているのですぐに来てくれということだったので、急いで母親をつれて移動。

9時前には病院へ到着して病室へ。

計測器の脈拍は私が帰宅する時点で128ほどだったのが、60以下に・・。

あとは下がる一方です。

担当医から話があり、近しい人には連絡してくださいとのことだったので、親父の兄弟に電話。

島原在住の弟にあたる叔父さんは、多分間に合わないだろうということでスマホを親父のところへもってきてスピーカーで叔父さんの声を聴かせました。

たぶん聞こえているはず。聞こえていただろう。

話しかけると、まだかすかに眉間あたりが返事をするように動いている。

もう目は開かない。

人工呼吸器をつけてつけているので、機械的に呼吸はしているけど、脈拍はだんだんと落ちてきています。

もう一人いとこの叔父さんが来院すると言っていたのだけど、間に合うかはわからない。

手を握って冷たくなりつつある手を温めます。

一旦脈拍が0近辺になったが、すぐにまた30台へ回復。

そして叔父さんが到着。

待ってもらってたのか、すぐに脈拍は0になり以降は人工呼吸器の作動音と監視装置のアラーム音だけが鳴っています。

時折思い出したように脈が1つ2つ出ていましたが、10分ほどで0の状態に落ち着きました。

担当医が来て、確認後死亡が宣告されました。

10時25分です。

苦しまず、家族と近しいものに見守られて逝きました。

その後は葬儀の準備でばたばたです。

ふ☁☀



2019/11/20

11時過ぎに呼び出し

仕事中にスマホに妹から電話がかかってきた。

午前中に母親を連れて見舞いに行ってたらしいんだけど、親父の血圧が下がりだし、眠りに落ちそうになったので抜管は取りやめと。

二酸化炭素が溜まっているので、眠りに落ちてしまうとたぶんそのまま息を引き取る可能性が大きかったということで、人工呼吸器はそのまま。

血圧を高める点滴を始めるなどして、落ちついたらしい。

またタクシーに飛び乗り、病院へ向かいます。

到着してすぐに医師の説明。

現状の説明と、もってあと1~2日だろうとの話でした。

既に肺は呼吸するほどの力もなく、人工呼吸器頼みでたまに自力で呼吸している状態。

とりあえず現状は安定しているということなので、一旦家に戻ります。

昼飯を食べたあと、妹(看護師)は夜勤開けであるため一旦自宅へ戻り、また来るということになり。

私はまた病院へ向かい付き添い。

母親は昨日から腰が痛いということだったので、そのまま家で待機してもらいます。

そして14時前あたりから19時半くらいまで私が横に居て、看病。

人工呼吸器の規則的な音がずっと続いてます。

監視してる機器の数字も安定していて、私がいる間は特に急変することもなく、親父はただ眠っているだけです。

排出できていない二酸化炭素のせいもあって、特に痛みも感じることもなく眠り続けているだけの状態で、前回と違い呼びかけても反応もない。

たまに唾をのんだり、あくびをしたりする動作はするけど、眠り続けています。

18時頃に親父の妹にあたる叔母が息子さんに連れられてきました。

葬儀の準備とか大丈夫かと聞かれたりしましたが、妹の相棒の母親が昨年亡くなっており、そのあたりのことは大丈夫。

そして19時くらいに妹が来たので、私は一旦家に戻ります。

妹とも話しましたが、たぶんもう目が覚めることはないだろうと。

偏頭痛も来てて、ご飯食べたあとバファリン飲んで少し仮眠を取るつもりですよ。

ふ☁☀

2019/11/19

お残業

私用で2日弱休んでいるので、仕事が溜まってきた~。

本日は21時半まで残業ですよ。えぇ。

つか、残業したところでまともな残業代は付かないので、やるだけ無駄なんですけどね。

なのでなるべく早く帰るようにしてるんだけど、今日はまたWebパッケージのほうで不具合が発生して、その対応ですよ。

また熊本の協力会社の方の担当箇所だったので、調査改修についてはそちらで対応してもらいます。

けど私も調査用に本番環境のデータベースからデータ持ってきて、開発環境のDBにインポートしたり、改修後の確認作業やったりと結構やることはありますよ。

特に作業が無い間は日立案件の作業ですよ。

もうこれ二度とやる気はないですけどね。

さて、本日は親父の方の連絡はなかったので、とりあえずは問題なかったんだろう。

問題は明日ですよ。

人工呼吸器の抜管するのでな。

ふ☁☀



2019/11/18

呼び出しですよ。

16時すぎくらいでしょうか。

スマホに電話がかかってきたんだけど、どうも病院からだったらしい。

取れなかったんだよね。

すぐに妹へ電話。

何かあったら自宅と私と妹の電話番号を伝えてあるのでどこかにかかってきているはず。

するとやはり妹の方に連絡が行っており、容態が急変したので気管支への管の挿入を実施したとのこと。

来院して医師と話をするようにということだった。

急いで片づけてタクシーで自宅へ戻ります。

母親を車に乗せて病院へ向かいましたよ。

親父は眠っているようで、酸素量も99とか結構高い数値になってます。

すぐに担当医と話を始めます。

どうも二酸化炭素の量が増えており、そのまま昏睡状態に入りかけていたため気管支へ管(人工呼吸器)を通しましたということらしい。

前にも説明を受けたけど、すでに親父の肺の状態は健全な状態ではないので酸素を吸って二酸化炭素を吐くという一連のことができなくなっていきている状態です。

二酸化炭素がうまく排出できないので酸素量もそんなに増やせないし、二酸化炭素自体のせいで眠りに落ちてしまうともう取り返しがつかなくなる。

今のところ、気管支への処置は3度までと医師と話をしているのだけど、今回の抜管は2日後の水曜日を予定していますと。

三度目以降はもう抜管はできない。

そうなるともう処置の施しようとしては切開しての人工呼吸頼みということになる。

しかし、親族としての希望は苦しまず、傷もつけないでということなので、3度目以降は眠るように旅立たせてやりたいと思っています。

とりあえず今回は大丈夫でしょうということだったので18時半くらいに自宅へ戻りました。

なんだろうな。

正直親父にはさんざん迷惑をかけられてきたし、母親も結構な苦労してきたんだけど。

やるせないな。

気を紛らわすのに中学の同窓会の資料なんかをまとめてたりしてましたよ。

ふ☔☁

2019/11/17

見舞い

さて、本日も午前中に親父の見舞いへ。

母親を連れて行ってきました。

特に何をするわけでもなく、たまに母親が呼びかけたりしていますが耳は聞こえているので、親父はうなづいて答えています。

病室には10時くらいに着いたんだけど、ちょうど看護師の方が身の回りのことをしてたので、待合室で待ってたり。

酸素の方は来たときは85くらいで少し低かったけど、安静にしてたら91くらいまで上がってきた。

あとどれくらい生きられるのかな。

もう死後のことも考え始めないといけない。

人はいつか死ぬっていうのはわかりきった話なんだけど、人の死に直面するのはこれが二度目ですよ。

一人目は親父の兄にあたる人で、葬式に出たときだったけど。

親父はまだ生きてる。

正直今までさんざん迷惑をかけられてきた。

それでも親は親なのでできうる範囲で面倒を見てきたけど、こうも弱った親父を見るとなんともやるせない。

いつか自身もこうなるのかと、親父の逆の生き方をしてきたつもりなんだけど、いつかはこうなるんだろうかと。

見た目はまさに枯葉てた赤ん坊そのものですよ。

けど、今の医療には疑問が残りますよ。

人を生かすのは良いことなんだろうけど、苦痛を伴う生って必要なのかねぇ。

苦しみながら生きるならいっそのことと思うときもありますよ。

けど、苦しいからこそ抗うことも生きる権利でもあるとは思いますよ。

医療の力に頼るのではなく、自身の意思で抗うのが生きるってことじゃなかろうか。

他人の意思で生かされるっていうのは私は嫌だ。

ふ☀

2019/11/16

さて。

本日も午前中から親父の入院する病院へ。

昨日の午後に病院から今日の9~11時くらいに来てくれと言われていたのでな。

担当の医師との話ですよ。

つか、病室に行ってみたらすでに気管支に通されていた管は抜かれた状態で、口と鼻を覆う酸素マスクが付けられていましたよ。

ベッドに固定されていた両腕と上半身も解かれた状態だけど、手には手袋状のものが付けられていて酸素マスクを外したりできないようにはしてあります。

見た感じは一昨日に比べたら安定していて、酸素量も90以上あります。

その後医師との話になりますよ。

一昨日は危急な状態で話ができなかったので、今回改めてということです。

現状についても別に回復に向かってるわけではなく、綱渡り状態だと。

酸素を取り込んでも二酸化炭素が排出されないので、無理に酸素量を増やさず少しずつ供給することで現状は90以上にまで回復しているとのこと。

そしてやはり肺の寿命が来ているので、今後回復しても現状より良くなることはないであろうとのこと。

それでもしまた悪化してしまった場合は再度気管支に管を通すことになるんだけど、それを何度も繰り返すとそのうち取り外せなくなるうえに意識も戻らなくなるだろうと。

それを防ぐために気管支へ管を通す処置は3度までと。

それ以上になると切開して機械による人工呼吸器の導入になってしまう。

本人もそれは望んでいないだろうし、痛みを伴う治療ももうやめてほしいところでもある。

二酸化炭素により痛み自体は和らいでいるらしいけど、それでももういいだろうと。

今年の12月で90になるし。

医師のほうは患者を生かすことが仕事なので、任せてほしいということだったので、とりあえずお願いします。ということに。

ただしもう痛みは与えないでほしいと。

あまり苦しんでいるところは見たくもないし、本人も嫌だろうしね。

ふ☀

2019/11/15

出社したものの・・

やっぱり日立案件のコード実装がもう無理ですわ。

バッチは組めるんだけど、画面のほうがどうしても組めない。

そもそも言語のアーキテクチャーが今までやってきた言語と根本から異なっているので、何が何やらさっぱりわからない。

つか、もうこれ欠陥言語ですわ。

4GLとか過去の遺物なうえに通常と異なるコード実装になるので、今更感がぱないですよ。えぇ。

真面目にこれは今後携わるつもりはないですよ。

ここまで生産性が低い言語は今まで見たことないですわ。

他の案件の作業も多少あったので、集中もできないし。あかんわこれ。

で、定時近くに病院から電話がかかってきましたよ。

明日の9~11時くらいに来られますかと。

親父が入院してるときの土曜日の午前中は毎回行ってるので問題ないですよと答えておきました。

なんか医師の方から話があるらしい。

今後の話になるとは思うけど、気が重い・・。

つかさぶい。

ふ☀☁

2019/11/14

本日お休み

昨日からの親父の件で、とりあえず一夜明けて特に病院から連絡はなかったですよ。

なので朝から入院用の荷物の準備とかです。

10時くらいに家を出たんだけど、親父の弟と妹それと母親の妹も連れて病院へ。

病室に着き、荷物を整理したあと親父の兄弟を呼んで対面してもらいます。

昨日同様気管支に管が入ってる状態で、暴れて管が外れないように処置されているのであまり身動きできない状態なんですが、目は覚めているようで兄弟とコミュニケーションは取れていました。

その後親父の兄弟は私が自宅まで送って、母親と妹はしばらく病室に残って家に戻ってくる予定です。

危急な状態は抜けたものの、今後のことを考えると今年いっぱいもつかどうかですね・・。

ここ2~3日中に気管支に入れた管は抜かれるようだけど、これまでのように自力で歩くことができるかどうかはわかりません。

母親の負担的にヘルパー的な人を頼むかもしれません。

とりあえず明日は出社ですが、呼び出しがかかれば戻らんといかんので気が気でないというのが正直なところですよ。

2019/11/13

てんやわんや

午後昼飯から戻ってきたらスマホに自宅からの着信通知が。

なんや?と思って電話してみたところ、今日は水曜なので親父の訪問看護があるんだけど、どうも親父の容態が悪いらしい。

主治医の先生も来てくれて、検査して入院という話になった。

なので母親から病院送迎してくれとのこと。

13時に会社を出て帰宅して、支度を済ませたあと親父と母親を車に乗せて病院へ。

親父はそのまま検査。

レントゲン、CT、心電図等々の検査のあと、入院ということで二階の病棟へ移動。

そこで医師に呼ばれて、このままだと持って今夜がヤマだと。

え?

うちの親父は酸素吸入してるんだけど、訪問看護の際酸素量が増えないということだったらしい。

で、通常は95前後の酸素量が40後半で二酸化炭素が排出されてないと。

おまけに肺には肺気腫と肺炎を併発しており、かなり危険な状態だと。

なので、そのままだと危ないので肺に管を通して云々等治療をしますがよいですか?との確認でした。

その場ではお願いしますとしか言えない。

そして治療が始まって、私はとりあえず会社に明日休むことを連絡、妹に事の次第を伝えて病院に来るようにと連絡。

一旦家に戻りすぐ近所に住む親父の妹にこれまた事の次第を説明。

スマホのバッテリーがそろそろやばかったのでモバイルバッテリーを持って再度病院へ戻ると、とりあえず親父の方は落ち着いたとの医師からの説明。

酸素量も元に近い数字まで上がり、容態は安定しているらしい。

とりあえず今夜は大丈夫だろうとのことだけど、

そして妹も到着して、19時過ぎまでは病室でまんじりともせずただ見守るだけ。

そして一旦帰宅することに。

何かあったらまた病院へ駆けつけられるようにしてる状態です。

ふ☀☁☔





2019/11/12

変わらぬ作業

本日も変わらず日立案件の作業。以下同文。

なかなか今やってるコード実装作業が終わらん。

まじで終わるのかこれ。

もうね、仕様書見てないわ。

大まかなところは良いんだけど(良くないけど)、この仕様書じゃ動くものは作れないので仕様書は半分無視して実装してますよ。えぇ。

なんでこんな仕様になるのか本当に理解できんわ。

つか、仕様書作った人は18時前には帰宅してるしさ。

前回改修したアプリの不具合がまた上がって来てたんだけど、これも仕様書の問題ですわ。

こちらは仕様書どおりにコード実装してるだけだもんな。

もう面倒なのでコード改修してますけどね。

ふ☀☁



2019/11/11

偏頭痛(゚∀゚)キタコレ!!

まぁ、日立案件のせいなんですけどね。

私担当のとあるアプリの不具合が一つ解消されてないと。

で、調査するじゃん?

特に仕様書どおりで問題ないのよね。

で、データ見たらそういうデータじゃん。

アプリ側の問題ではなくデータの問題。

知るかそんなもん。

その後、画面系のコード実装やってたんだけど、進まん・・・。

あぁ、進まないよ。

もうこの言語コード見るのも嫌なんだけどさ。

画面からボタン押して子画面を開いて選択して戻るってコードなんだけど、これがまぁ動作しない。

子画面を開くときにパラメーターを渡して絞り込ませるんだけど、全然別のパラメーターが渡されててね。

デバッガーで追ってみるとちゃんとパラメーターには意図した値が入ってる。

まじでわからん・・・。

たったこれだけのものに1時間以上かかって同僚の助言もあってようやくまともに動くようになったよ。

つか、わかるかこんなもん!て感じの修正でしたよ。えぇ。

.Netなら数十秒でできそうなコード実装に1時間以上ですよ。えぇ。

なんという生産性の悪さでしょう。

つまらんことに頭を使ったせいで偏頭痛来てますよ。えぇ。

帰宅して晩飯後にバファリン飲んでようやく収まりつつありますよ。

はぁ・・・。

ふ☀☁



2019/11/10

内職大会

本日は午前中から中学同窓会の作業やってましてん。

どうにも連絡先がわからない人に関しては往復はがきを出すことになってね。

当時の担任の分も含めて25通ほど準備せんといかんのだが、私が印刷担当みたいな。

往復はがきなので裏表の印刷必須になるのでめんどくさいねぇ。

最初往復はがきを通常のA4用紙にコピーしてそれを半分にしてテスト印刷を繰り返す作業ですよ。

うまくいったら本番ですよ。

25通分の印刷。

インクの方はとりあえず問題なくもってくれてよかったですよ。

あとは往復はがきを折る作業して、ようやく投函できる状態になりましたよ。

明日投函の予定です。

そしてFacebook経由で連絡したやつらなんだけど、どうも使ってないみたいで全く連絡がないw。

それと今東京のほうに出てる幹事1名にも出席できるか連絡とってみたり。

半日はこの作業で潰れましたよ。えぇ。

午後から洗車しようとしたけど、やる気が起きなかったので寝てましたわw。

ふ☀☁



2019/11/09

めんどくさ~

まぁ、同窓会の作業なんですけどね。

直接または間接的に連絡が取れる同窓生にははがきは送らないってことになってるんだけど、なるべく出すはがきの数を減らしたいのね。

現状では24通ほど印刷せんといかんかったんだけど、もう少し減らしたい。

なので、いろいろと調べてようやく1名の実家と連絡がとれた。

ついでに退会してたFacebookを再度登録しなおして連絡のとれない同窓生が居ないか探し回ってたところ3名発見。

うち一名は先の実家の判明したとこのやつね。

あと1名は一応電話で連絡がとれるんだけど、とりあえず参加可否を教えてくれとメッセージを送り、残りの大阪在住の1名にも連絡くれとメッセージを送っておいた。

そして明日は2名ほど近所に実家があるので直接行って連絡先を教えてもらうか連絡してもらうかするつもり。

なので、4通ほど往復はがきが節約できそうな感じですよ。

明日は往復はがきの印刷と投函までできればいいかな。

とりあえずあとは印刷するだけなのでな。

そしてそのあとは同窓会用のPowerPointの作成作業ですよ。

それとアルバムがあればそれをスキャンしてランダムで表示させるようなもんを作る予定。

ふ☀☁



2019/11/08

進まんなぁw

まぁ、日立案件ですよ。

今日は久々に他案件のじゃまが入らなかったこともあり、ある程度は進めることはできたんだけど、不具合2本分の改修作業もあって実質半日しかコード実装佐合はできなかったんだけどね。

不具合言うても半分は仕様書どおりにコード実装したら動作しない不具合ですよ。

あと半分はコード実装のミスなんだけど、この言語でミスするなっていうのは酷ってもんですわ。

テキストエディタでコード書いてコンパイルですよ。

デバッガーもコマンドラインだし、一体いつの時代のもんなんだよと突っ込み多数ですわ。

けどまぁ、まじめにこの言語の仕事は二度とやりたくない。

さて、明日は土曜日。

いつものごとく母親の病院送迎と買い出しですが、午後からは洗車と中学同窓会の往復はがき作成ですかね。

ふ☀☁



2019/11/07

あぁ、今日もまた~

昨日と同じような感じですよ。えぇ。

WEBの不具合サポートと、店舗機能の不具合サポート。

その合間に日立案件のコード実装作業。

当然異なる案件を同時に進めることは不可能なので、遅々として進まないというね。

まぁ、不具合の対応の方が優先度高いので、こちら側の方を主にやることになるので他方の作業は当然遅れます。

今日も19時半まで残業して帰宅っす。

あ、そうそう同僚の一人が途中で帰宅したんだけど、お子さんが生まれるのだ。

3人目だそうだけど、大変だねぇ。

ふ☀☁



2019/11/06

また、いつもどおりですわ。

朝から晩までコード実装の改修と調査作業。

今週まだ2日目だけど、すでにもう飽きたw。

日立案件の1本の不具合改修終えて、途中で止まってたコード実装作業をまた再開したんだけどね。

このコード実装終わる気がしねぇ・・。

なんせ仕様書がアレなので、そのまま実装するのは不可能。

なのでコード実装しつつ、本当に実装できるのを一つ一つ確認しつつの作業になるので遅々として進まないというね。

T氏の作った仕様書は全般がこんな感じで、仕様書自体が不完全なうえに未完成品で嘘もいっぱい書かれていてねぇ。

どうしようもないというかなんというかね・・。

まじでスリッパで殴りたい勢いなんですが、いかんせん宇都宮に居るので実現は不可能なんですけどね。

また明日もこれの続きをやらないといかんのかと思うと鬱ですわ・・。

ふ☀☁



2019/11/05

あぁ、今日もたいへん。

午前中からWEB側の不具合対応サポートし~の、日立案件の不具合対応し~の。

まぁ、WEB側のやつはいつものごとく熊本の協力会社さんに投げて、本番データを開発環境にアップしたりいろいろサポートするだけで済んだんだけどね。

投げてって言ってるけど、コード実装担当がたまたま熊本の協力会社さんに頼んでたところだったからっていうのがね。

私の担当分であればもちろん私が対応せんとあかんのよ。

そうなると日立案件の作業ができなくなるし、もう手が回らない。

これにプラスで別の案件の対応もあるので、同時に来たらもうお手上げですわ。

知らんがなですわ。

つか連休明け早々にめんどくさい作業ばかりで嫌になりますよ。えぇ。

それに今週末には中学同窓会の内職作業もせんといかんしな。

ふ☀☁



2019/11/04

まったり

いや、まったりしてましてん。

昨日キャンプから帰宅し、小休憩したあと18時半からは中学同窓会幹事会の集まりへ。

22時過ぎまであ~だこ~だしてて、帰宅したらもう23時近くですよ。

流石に眠いw。

そして本日は6時半頃に起床して、その後まったりすごします。

午前中はだらだら過ごして、外は晴れてて多少風もあるので昨日のキャンプに使用したテントとグラウンドシートを表で乾かします。

グラウンドシートは草やら土がついてたので洗い流した後天日で乾燥です。

テントの方も干して水分を飛ばしますよ。

ついでに車の方も軽く水洗い。

そろそろ本気洗車せんといかんなぁ。

来週あたりやるかな。

その後自室に引きこもり、Youtube見ながらいつの間にか爆睡。

16時過ぎに目覚めて、表にあるテント等を取り込んで本日は終了ですわ。

さて、本日の晩飯は最近はまってるもやし鍋です。

スープがうまくて毎週買って週末に作ってますよ。

ふ☀☁



2019/11/03

キャンプ4回目

土曜日午前中は親父の処方薬取りに行ったり、買い出しにでかけたりといつものルーチン。

そして13時に家を出て、まずは隊員二号のお迎えに参りますよ。

今回訪れるキャンプ場は中瀬草原キャンプ場ってとこになります。

自宅からおよそ3時間弱の平戸市にあるキャンプ場ですよ。

ここは隊員一号が行きたいと言ってた場所なんだけど、まぁ遠いわw。

正直車の運転だけで疲れたし。

やっぱり1時間程度で行き来できるところがベストですよ。

そして自宅から30分ほどのとこで隊員2号を拾って、お次は隊員一号との待ち合わせ場所のセブンイレブンへ向かいます。

ここで小休憩したあと、一路北上ですよ。

結局13時に家を出て、キャンプ場に到着したのが16時くらい。

途中でまた休憩を取ったのでやっぱり3時間ほどかかってしまったね。

でだ。

キャンプ場結構混んでてですねw。

既にかなりのテントが設営されてて、まずは場所探しから入りますよ。

で、まぁ結局トイレに近くてなるべく平坦な場所を見つけて、そこにテント設営します。

そしてまたここが問題で、キャリアが使えない。

途中段数は少ないものの階段があってだね・・・。

少し遠回りになるけどスロープの道もあるにはあるんだけど、入り口が閉ざされている状況で使用できない。

来年4月のリニューアルオープンに向けて工事してるところもあるので、それのせいかとも思われるんだけど。

しかしこのテントの数、みんな荷物どうやって運んだねん(´・ω・`)

とりあえず、隊員一号を残して荷物を持ってきます。

ある程度にも荷物を持ち込んだあとは隊員一号が荷物を持ってきます。

そしてテント設営開始ですよ。

ペグダウンしてメインポール立てて、インナーテントの準備ができたところで隣のテントからおさ~んが来て話しかけられましたよ。

この近辺にお住まいがあるらしく、よくこのキャンプ場を利用してるらしい。

かまぼこ型のやや大きめのテント張ってるんだけど、私のテントが気になったらしい。

Colemanのワンポールテントなんだけど、次はこれ買うって言ってましたw。

つか、隊員一号もいつのまにかテントを新調してて、私のテントより一回り小さいワンポールテントに変わってたし。

ある程度設営も完了してまったりしてる頃にはもう日も暮れて、辺りも薄暗くなってきました。

今回は風が強くなければ焚火をやろうと思って準備してたんだけど、ほぼ無風で絶好の焚火日和です。

早々に準備して点火。

種火は紙です。

一発で点火完了。薪の方もいい感じに乾燥してたおかげで順調に燃えております。

日が暮れたあとはやっぱり少々冷え込んできたんだけど、焚火のおかげでぬくぬくです。

一時間強かけて持ってきた薪を消化。

やっぱ焚火はいいですねぇ。

今回は焚火だけだったけど、次はこれでなにか料理できるといいなぁ。

それから晩飯を作り始めます。

本日の晩飯はハンバーグとハッシュポテトとソーセージです。

ご飯は炊きません。

いえね、キャンプ場に来る途中の道で先導してた隊員一号がなんか先に行ってしまってはぐれちゃったんですよ。

そのお詫びにとパンをもらったので、それをごはん代わりにします。

で、ハンバーグを焼く段になって、なかなかビニールが開かなくて勢いよくでやっとやったら地面に落ちました・・・。

しかしハンバーグ自体は2個入りを買ってて、一つが落ちただけだったので事なきを得ましたけどね。

さて、そんな悲しみは横に置いておいて早速焼き始めます。

今回は小ぶりのフライパンでハンバーグとハッシュポテト、ウィンナーを同時に焼いていきますよ。

つかハッシュポテトうめぇ。

ビールとともにうめぇうめぇ言いながら夕食を堪能しましたよ。えぇ。

さて、またここで問題なんですけどね。

洗い場が使えないんですよ。

一応水が出ることは確認したんだけど、やはり工事の関係で入り口付近も鉄棒で通せんぼしてあってね。

おまけにキャンプ地から遠い・・・。

なので今回はフライパン一つで済ませたということもあります。

キッチンペーパーと水である程度きれいにできたので、帰宅してから洗います。

そして22時前にはテント内に引きこもってまったり過ごします。

思ったよりさぶくない。

これなら持ってきたストーブ(車に積んだまま)は必要なさそうです。

けどまあ上にはウルトラライトダウン羽織って、下は裏起毛のパンツをはいてますけどね。

寝袋のほうも3シーズン用だけど、暖かいので問題ない。

で、いつのまにか気絶。

起床したのは日が昇る前の6時20分くらい。

夜明けは6時40分。

少々まったりしたあと起きだしてまずはトイレ。

その後湯を沸かしてコーヒー淹れ~の。

天気の方はというと少々曇ってますね。

コーヒー淹れたあとは朝飯用に購入してきてたパンをフライパンで温めていただきます。

隊員たちとともにだべってたんだけど、あれ・・なんか雨が降ってきたよ・・。

2~30分ほどさらっと降っていきやがりましたが、その後が大変ですよ。

テント乾かねぇ・・。

結局9時近くまで風を通してたけど、少々濡れたまま撤収開始。

一時間ほどかけてゆっくり撤収完了。

そして帰宅です。

帰りはどこにも寄らずまっすぐに長崎市まで戻ってきたので2時間弱で当初の隊員一号との合流場所まで戻れましたよ。

ここで小休憩して解散です。

隊員二号を拾った場所まで戻して、ようやく帰宅です。

14時くらいですかね。

今回はまぁゆっくりできたので、特に筋肉痛もなく無事に過ごせました。

ただ遠かった・・。往復200km以上ありますからねぇ・・。

次回は23日あたりに大村市の野岳湖キャンプ場キャンプ場へ赴く予定ですよ。

ふ☀☁☔☁







2019/11/01

うぇ~最悪だわ・・

本日は朝から2名の新人が入ってきましたよ。

あいにく、部長と課長は宇都宮出張中のため、世話に関しては長崎オフィスの3人で。

しかし今の時期に宇都宮出張とかねぇ・・。

もう11月なのに未だに軽減税率の改修してんだぜ・・・。

いかに計画性が無いかがまるわかりですよ。えぇ。

で、WEBのほうの不具合も(゚∀゚)キタコレ!!。

担当は熊本の協力会社の方なんだけど、現行作業止めてもらって対応してもらいました。

私のほうも今の作業を止めてこちらのサポート作業ですわ。

最悪ですわ。

ちゃんとテストしておけばこういうのも最小限に抑えられてたのにねぇ。

結局22時近くまでかかって不具合対応完了ですよ。

ビルを出るときも久々に最終退出者なのでセキュリティかけたりね。

明日は午後からキャンプなのになんも準備しとらんぜw。

朝から準備始めて、いつもの買い出しにでかけたあと急いで車に詰め込んで13時の待ち合わせ場所へ向かわなあかんねん。

寝よ。

ふ☀☁



« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Amazone

  • Snugpak (スナグパック) ジャングルブランケット Coyote [並行輸入品]
  • Amazone
無料ブログはココログ