お掃除とまったり
昨夜日がまたがる時間までFallout76に勤しんでいたため、今朝は9時くらいに起床ですよ。
眠いw。
ゲーム用に購入したデスクトップPCは性能が良いのでどんだけ高画質・高設定にしてもぬるぬる動作するので気持ち良いですわ。
そして無線LAN環境の方もちょいと見直して、宅内であれば最大300Mbpsは出るように調整。
一応無線LANルーターはWiFi5(802.11ac)が行けるやつなので理論値最大で1300Mbpsは出るはずなんだけど、ルーターの配置場所が玄関脇で自室が2Fということで流石にその速度は出ない。
極力電波干渉を受けにくい5GHz帯の802.11acにしてもこれはしゃ~ない。
本当は有線LANで繋ぎたいところなんだけど、配線がねぇ・・。
その点無線LANにしておけばスマホやタブレット、TVなんかも全部繋げられるのでその方がメリットはでかい。
今のとことは問題なく動いてるし、宅内でのアクセスには全然申し分ない。
あとは外部回線のスピードなんだよ・・。
未だにうちの町には光回線が来てなくて、ADSLですよ。えぇ。
何が悲しいって下りで最大20Mbpsちょいしか出ないのよ・・。
応所謂4KのYoutube動画だと16MBps以上の帯域があれば視聴は可能です。
まぁ実用であればフルHDで十分なので10Mbps出てれば十分っちゃぁ十分なんだけどね。
アップロードはその1/10程度ですけどね・・。
下手したらスマホの4G回線のほうが早いときがありますからねぇ。
さて、デスクトップPCとモニターの箱の片づけや配線の見直しなどなどやっていきますよ。
しかし・・箱がでかい・・。
2Fの物置に置くしかないなぁ。
使用してないケーブル類は箱にしまって片付け。
その後一度エアコンの水をかぶってしまってダメになってたスピーカーを持ち出してきて再度接続してみた。
けど、音は鳴らず・・・。
今使ってるスピーカーより一回りでかいのでこちらを使用したかったんだけどな。
どっか配線が逝かれてるのかうんともすんとも言わない。
一度分解してみるか・・。
その後はYoutube視聴したり、HDDの中身整理などなど。
引き籠りにはよい作業ですよ。えぇ。
ふ
« よく寝た | トップページ | さて、今日からASP.Net MVCのお勉強 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金曜や・・(2021.04.16)
- 1日休み明けのお仕事(2021.04.15)
- さてさて有給ですが。(2021.04.14)
- さて明日はちょい忙しい(2021.04.13)
- 淡々と・・(2021.04.12)
コメント