そうねぇ。
提言ていうんですかね。
そろそろ東京の一極集中をやめるべきだと思いますよ。
私が東京を去る2010年10月当時の人口は1316万人弱。
それが現在は1400万人を超えてます。
たったの10年で100万人弱増えてます。
全ての大企業、官庁と日本の人口の1割以上があのクソ狭いところにあるってことだけでかなり危険な状態ですよ。
北や中国、ロシアなど日本の周辺国は核を持ってるし、震災もいつくるかわからない。
関東の電気が止まっただけであらゆるインフラがストップしますよ。
それだけ影響がでかいんですよ。
それも国内だけでなく、国外にも甚大な影響を与えるってことですわ。
今転換しないと後々大後悔することになるでしょう。
なんか危機意識が無さ過ぎて心配になってきたのでな。
特に中国の影響がやばすぎる。
それもこれも日本の政治家、企業が過大な投資をしてきたつけなんですけどね。
政治家は政治ごっこをそろそろ止めて真面目に政治すべきだし、企業は先を見据えた経営をすべきときに来てますよ。
一極集中をやめて分散することにデメリットは無いし、国に戦力が無いってことにそろそろ危機感を持った方がいい。
白人は有色人種を下に見ているので、アメリカについておけば大丈夫ってことはないから。
現在のアメリカの暴動見ればわかるでしょ。
それと中国を甘くみちゃいかんですよ。
自国民を虐殺する国ですよ。
異教徒を監禁したり、内臓を取り出して売りさばく国ですよ。
話し合いで解決なんて望むべくもない。
アメリカが助けてくれるなんて夢にも思わないほうがいい。
少なくとも日本の北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国と九州の8つに主な機能を分散すべきですよ。
そして軍を持つべきです。
安穏とした時代はもう忘れたほうがいいような気がするのよね。
たぶん、たぶんだけど今後10年でいろいろと変わってくるでしょう。
杞憂に終わればよいんだけど、なんていうの。感?
なんか感じるところがあったのでちょっと書いてみた。
あ、それとTVや新聞の情報を鵜呑みにしないことですよ。
確実に嘘が入ってるので、話半分で見聞きしましょう。
報道機関はすでに自身の役目を放棄してるし、たぶん悪いことを考えてる人の比率が最近増えてる。
扇動に乗らないこと、自身で能動的に多角的に情報を集めてよく考え吟味したうえで判断すべきですよ。
ふ☁☔
« やっと一週間おわた・・ | トップページ | 皆子供だったのにねぇ »
コメント