やはり寂しい・・
本日は週一の買い出しの日です。
9時半くらいに叔母を呼びに行くのですが、玄関の戸には鍵がかかってます。
心の中で「おばちゃ~ん、行くよ~」と呼び掛けてきました。
叔母は長らく大阪に住んでたんだけど、私が東京から戻る前に長崎へ戻って来てます。
叔母が長崎を離れたのは中学卒業後、名古屋の紡績工場へ行ってたみたいですね。
その後一旦長崎へ戻って長崎バスのガイドをしばらく務めたあと、東京へ出ています。
そこで看護学校に入り、看護師になってそれから大阪へ移ったようです。
産婦人科の医院に務めていて、そこの院長夫婦の最後を看取ってから長崎に戻ってきたそうです。
かなりお世話になっていたらしく、その院長先生の写真を大事に飾っていました。
その写真は叔母の棺に納めて一緒に焼いてます。
私は小学生の頃、夏休みとか冬休みなんかの長い休みの際に母親と妹とともに遊びに行ってた記憶があります。
それから高校を卒業し、東京に出る前に一旦母親と叔母の家に泊まった時に、スーツをその院長先生に買ってもらったんだよね。
それから東京(寮は浦安だったけど)へ出たんだ。
私が長崎に戻り、しばらくしてから車を購入してからは毎週土曜日は買い出しに出かけていて、いつも母親と叔母を連れていましたよ。
5年以上続けてたんだよね。
ふ☁
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金曜や・・(2021.04.16)
- 1日休み明けのお仕事(2021.04.15)
- さてさて有給ですが。(2021.04.14)
- さて明日はちょい忙しい(2021.04.13)
- 淡々と・・(2021.04.12)
ども、epipuです。
そうですね。妹と同業者です。
今日は7日法要でした。
夏には親父の初盆、来年は叔母の初盆でまた忙しくなりそうですよ。
ふ
投稿: epipu | 2020/07/26 15:03
epipu さん
叔母様は私・妹さんと同業者でしたか?
よく働いて、ふるさとで里でのんびり過ごせて、
幸せだったと思います。
ありがとう・感謝
小金沢昇司
聞いてみてください。
投稿: ちかよ | 2020/07/26 11:15